トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ノックスドール施工(内側)

    ランクル70に乗る上で避けては通れないであろうサイドシルとリアクォーターパネルの錆を予防できればとノックスドールを施工。ドア内側やボンネット内側など他にも吹き込めるところには施工してもらいました。 少しでも予防保全として効果を発揮してくれれば!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 22:35 きたかむいさん
  • Surluster レジンコーティング

    左テールランプです。 右テールランプです。 両方とも白濁しています。 左テールランプです。 マスキング、レンズ外し、脱脂を実施しました。 右テールランプです。 脱脂を念入りにしたためかなり黒くなりました 左テールランプです。仕上がりです。 かなりいい感じです。 右テールランプです。仕上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 16:46 とっちぃの夏休みさん
  • 防錆処理と塗装

    グリル裏と、バンパー裏のフレームを冬前に綺麗にしたくてやってみました。 小さい錆を削って削って厚みが出るアンダーコートで塗装してみました。 初めてにしてはまぁまぁできました。 ついでにリアバンパーも ただ、ボルトの部分が上手くいかず深追いせずに終了。 完成写真じゃないですが、こっちもまぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 19:10 northstar.10341さん
  • ノックスドールで防錆処理

    預けて6日目で戻って参りました。 精細な作業ありがとうございます。 腹下はこれであと5年は大丈夫!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 15:02 northstar.10341さん
  • シャーシブラック塗装いろいろ~

    サイドステップをシャーシブラック塗装するためにはずしまして~シリコンオフ~ 画像では分かりずらいけど、お腹をぶつけてボコボコ~錆びる前にブラケットも塗装します~ サイドシルと普段メンテ出来ない所、フキフキします~ before&afterです~ 因みに、左ステップはアストロ(水性)のやつで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月21日 11:46 ナナマルくんさん
  • エンジンルームクリーニング

    http://satox.info/?p=1313

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 11:25 サトックスさん
  • 3年目のサビガード施工

    今年は近所のカー用品店でサビガードを施工。ジムニー同様に、2,160円でスチーム洗浄もお願いしました。 で、1年間全く錆びなかったかと言うとそうでもなく、リーフの間とかには赤錆が発生していました。 ただ、サビガードを施工していなかったらもっと酷いことになっているかと思い、今年もお願いした次第です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 20:03 marron-sanさん
  • 錆びないdeCar

    今更ながら下回りコーティングしてみました! コーティングが落ち着くまでは林道お預けです。 車検と同時に施工で約33500円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 19:15 お風呂道【OFFROAD】さん
  • 2年目のサビガード施工

    昨年のサビガード施工から1年が経過したので、今年も施工します。今回は長野市内のガソリンスタンドにお願いしました。 まずは専用のクリーナーをシャシ全体にスプレーして汚れを浮かせます。 続いて、高圧洗浄で汚れを洗い流します。 次はクルマをピットに移動して、水分をエアブローでとばします。 そして最後にサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 22:14 marron-sanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)