自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランドクルーザープラド
-
オーバーヘッドコンソールLed点灯化+打ち替え
オーバーヘッドコンソールのLEDが点灯するようにしました! txでは電球は付いているが、電気が流れないようになっています! まずはコンソールを取り外します! フロントガラス側から引っ張れば取れます! 裏のネジ7個はずします! 基盤が見えましたね!! 黒いのの中央にledがついています! 点灯確認し ...
難易度
2025年6月30日 18:56 たかさん だいふくさん -
スタータースイッチLED打ち替え
スタータースイッチを白に打ち替えました! パネルからスイッチを取り出します! 抜けました! 白いカバーをスライドさせ外します! 基盤が見えましたね! 基盤は2箇所のハンダで固定されてます! 側面のロックを浮かせた状態でハンダを溶かしながらはずします! このように固定すると楽です! 基盤を浮かせます ...
難易度
2025年6月18日 11:43 たかさん だいふくさん -
内装にイルミ取り付け
LED球の下準備ブラケットを取り付けたり端子付けたり。 内ばり剥がして外と中を繋いでいるカプラーを取り外す。これが又、カプラーの爪が引っかかって中々外れてくれない😓上下につめがあるんだけど細いマイナスドライバーなどを差し込んでカプラーを外側に押してカプラーをボディーから放す。 赤⭕️の爪が上下に ...
難易度
2025年5月5日 21:43 まちゃロールさん -
カーテシランプの設置その2
前回のカーテシランプの設置その1からの続きです。 ドアパネルを外します。ギンギラギンなのはデッドニングしてる制震材とアルミテープです。ドアの内側を覗くと特にサビや腐ってる部分はありませんでした。デッドニングする際にガラスの内外から水をぶち撒けて水の流れを見て施工したので問題はなかったと考えられ ...
難易度
2025年3月25日 20:28 やぐさん -
ミラーヒーターつけてみる⑥
昨夜「配線わかった!」と思って作ったハーネスですが…だめでした。 OFFにすると通電している… そしてONにすると電圧が来ない… 多分…イルミネーションのアースとタイマーのアースを一緒にしたので変に何処かで回路がつながったのかと…? ヒーターと接続して回路が繋がると、また動きが変わってきます。 全 ...
難易度
2024年12月31日 10:05 じゅんせきさん -
ミラーヒーターつけてみる⑤
マークⅡ純正スイッチ に付け替えてみたところ… スイッチ ONにしなくてもインジケーターランプがつきっぱなしに… 配線を順繰りに通電しながら確認してみました。 13分程度で、来れるところまでわかったのですが… 調べるのに先人の知恵を借ります。 スイッチはこんな感じです。 長さがあるので、はまる場所 ...
難易度
2024年12月31日 00:17 じゅんせきさん -
オートライトACC&イルミ連動化
いつ買ったのかも不明な、コンパクトリレーを発掘。 オートライトへの電力はアクセサリーから貰い、イルミネーションがつくとスイッチングしました。 これで、車幅灯スイッチ を入れないとオートライトが働かず… キーを抜くとオートライトが消える様になりました。 一度オートライトが着いてしまうと、暗い間は ...
難易度
2024年12月1日 14:45 じゅんせきさん -
シートヒータ電源の手直し(242,677km)
シートヒータの電源をコネクター接続に変えました。 探し当てたのはこれ 例によりコネクターの色が合いません。 https://amzn.asia/d/2cvupTg お店でつけてくれたのは、ランバーサポートの電源から分岐されていました。 後でイタズラするので、シガーライターからで良いとは言ったので ...
難易度
2024年11月2日 15:22 じゅんせきさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザープラド 7人乗 サンルーフ 9型ナビ BSM 全周囲(茨城県)
637.9万円(税込)
-
アウディ A6アバント ACC HDマトリクス ナビTV3DビューC 19 ...(神奈川県)
434.0万円(税込)
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
