トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • フローティングナビ取付

    純正の7インチナビからアルパインの11インチフローティングナビへ交換しました! ついでにこちらも 自己満です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 11:56 ゲッキー99さん
  • ナビの外付けマイクの取り付け

    ナビの外付けマイクを取り付けた。 内蔵マイクで問題ないと思うが、私の活舌が悪いのか、ボイスタッチが勝手に起動することがあるので、マイクをつけてみた。ステアリングコラム中に両面テープで貼り付けた。 今回取り付ける純正互換品のマイク。 ALPINEは差し込みピンが3.5φなので、こちらを調達。 両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 11:27 tomkou0208さん
  • ナビマイク移設

    ナビに付属しているマイク メーター左下のスリット位置に 移設したけど (写真は既に取り外している) 後付感満載なので オーバーヘッドコンソールのマイク位置へ移設 マイク位置の穴も開ける加工して ついでに ライトもLEDタイプに変更 これでスッキリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 13:40 まえこうさんさん
  • パナソニック ナビ取付 CN-F1X10BHD

    車購入時についていたナビは、古く故障していたので、交換 大きい画面が欲しく、BIGXと悩んでBlu-rayも読み込めるパナを選択しました リモコンがないので、タッチパネルを頻繁に触るので、保護シートはつけなきゃなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 16:26 かほちんさん
  • Androidナビ

    本体、専用パネル、全部セットでしたいきなり出来上がりですけど、全てカプラーオンなので簡単です 近々付け替える予定なので譲って欲しい方がいれば連絡ください エアコンの吹き出し口も純正流用できます 可動域は狭いですけど、、、 純正マルチビューカメラも2013年モデルのこの車は赤マーカーの配線を繋げば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月1日 17:17 ラッシュ!!!さん
  • カーナビ取付

    Carrozzeria ND-BC8Ⅱを取り付けしました。バックカメラ専用のパーツは取り付け可能ですが、ドラレコ用のリアカメラは取付できません。 ALPINE KTX-C15LPにポン付けで取り付け可能です。バックカメラの向きの調整も不要です。 前後のドライブレコーダーでNAVIで確認できます。駐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 16:19 masa3200さん
  • Panasonic CN-F1X10BHD ナビ取り付け

    2023-04-01 Panasonic CN-F1X10BHD 取り付け 2023-01-19 価格.COMにて検索、ネットショップ購入 \149,480   いきなりですがユピテルナビ及びカロッツエリアDEH-790取り外し。 2DINフローティングナビ取り付け場所確保。 グローブBOXも取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月1日 19:12 ランクル・プラド71 ショートさん
  • ナビ取り付け

    237,300km 購入時についてたのが古すぎたので、携帯ナビを使えるリーズナブルなこれにしました 今のところ特に不満なしです 同時にバックカメラも取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 11:27 naofujiさん
  • ナビとドラレコ取付

    ナビ取り付け完了 下準備から3日かかった バックカメラがやっと、、、 ひとまずぶつけないで済みそう バック信号はテールからのばしてきました。 車載ジャッキ付近の赤黒線でした。 車速センサーは前のナビで取り出されてた。 車体でかいくせにナビ裏隙間無さすぎ。 etcとテレビアンテナとドラレコで 配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月23日 16:54 ふみかつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)