トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー交換

    内張の外し方は、みんカラ、YouTubeの先輩方を参考にさせていただきました。 まずはスピーカーまわりのデッドニングを行いました。 施工イメージ通りに行いました。 インナーバッフルはこちらを使用しました。 運転席側です。 助手席側です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 06:51 ととプラドさん
  • フロントスピーカー交換

    内張の外し方は、みんカラ、YouTubeの先輩方を参考にさせていただきました。 まずはスピーカーまわりのデッドニングを行いました。 施工イメージ通りに行いました。 インナーバッフルはこちらになります。 運転席側です。 助手席側です。 運転席、助手席のツイーターです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月24日 06:48 ととプラドさん
  • Fiio BTA30 PROを再考察してみた

    以前増設したオーディオ機能でFiio BTA30 PROを紹介したのだけど、普段使いのオーディオメインユニットがハンドルリモコンが使えるサウンドナビなので中々出番がなかったが、ここにきて自分の知らないジャンルの曲や世の中の新曲などを聴くにはストリーミング再生が圧倒的に便利と言うことで久々にスマホを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 01:07 まさですさん
  • SF700バージョンUP3.04→3.05

    ファームウェア3.05がリリースされていたので、あらかじめダウンロードしてあり、この日アップデートしました。 SF700とスマホをWi-Fiデザリングするのはよかったのですが、何度やってもエラー(^_^;) SF700をファームウェアアップデートの画面にしてもダメで、画像のクルクルのまま、1時間経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 14:27 ときたさん
  • プラド150 ケンウッドツィーターとリヤスピーカー パネル交換作業

    後部座席にケンウッドリヤスピーカー・ツィーター・内張剥がし・ドライバーやらハズキルーペなどを用意します。 ツィーター取付用穴の拡大作業が終わったので、掃除機かけて削りかすを清掃 綺麗にホール拡大できました。 助手席の後部座席から内張り剥がし作業 何度目の作業だろうか 傷なしで問題なし 純正スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 17:42 TGM3さん
  • プラド150 ケンウッドツィーター取付のためリヤドア アームレスト ベース パネル加工方法

    リヤドア アームレスト ベース パネルにケンウッドのツィーターをつけるため、パネルを裏返しにする 網目上のネットが覆い被さってます。 用意するもの:ラジオペンチ 網目のネットが、曲げて固定してあるのでラジオペンチでネットが抜けるようにされている箇所を90度縦に真っ直ぐに修正してネットが取り出せるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 16:20 TGM3さん
  • リアスピーカー交換作業の準備

    フロントスピーカーの交換が終わったので、リア側も交換 ケンウッド KFC-XS175S 17cmは、セパレートタイブのスピーカーのため、センターユニットからのネットワーク配線を繋いでおいて晴れた日に、ポン付できるように準備 準備するもの:工具 プラスドライバーのみ 接続部分が見えない人は、老眼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 22:17 TGM3さん
  • ちょっといいスピーカーに交換してみました。リアドア編

    フロントスピーカーの交換に合わせてリアスピーカーも、ちょっといいスピーカーに交換してみました。 ナビは、ALPINEですが、スピーカーはパイオニアです。 スピーカーと別にバッフルもそろえました。 下準備として、スピーカー取り付け側に、クッションスポンジの貼付とネットワークケーブルの接続を実施。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 19:49 tomkou0208さん
  • ちょっといいスピーカーに交換してみました。ウーハー編

    スピーカーの交換をしようと思い立ち、妻のジムニーに取り付けたスピーカーより、ちょっといいスピーカーに交換してみました。 ナビは、ALPINEですが、スピーカーはパイオニアです。 スピーカーと別にバッフル2種類(ツイーター用とウーハー用)もそろえました。 下準備として、スピーカー取り付け側に、クッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 19:35 tomkou0208さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)