トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリルのメッキをラッピング動画あり

    フロントグリルのメッキ部分をカーボンシートでラッピングするDIY。 フロントグリルを車両より取り外し分解する。 グリルより8個のメッキ部品を取り外す。 マットグレーメタリックのカーボンシートでラッピングする。 フロントグリルを復元する。 車両に取り付けて完成。 狙い通り上品に仕上がった。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月17日 06:53 150 ぷらどさん
  • グリルマーカー取り付け加工

    Amazonで購入した4ランナー用グリルマーカーを、中華製横グリルに取り付けるべく加工していきます。 写真下部に写っているマーカーランプです。 配線も付属していました。 最初は市販の金属ステーでどうにかなると思っていたのですが…😅 どうにもならないので、アルミ板でステーを作成します。 ハンズマン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月11日 20:06 KSK-styleさん
  • ラッピングその2

    近くで見るとチョイチョイ雑な部分多数です ラッピングは難しいですね…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年2月9日 10:44 dsk0102さん
  • ラッピング

    夜でわかりにくいですが… メッキ部分を減らしたくて 塗装も考えましたがフロント部分は何かと石などが飛んできて剥げるのが怖いので自分でラッピング なかなか曲線部や端部の処理が難しいですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月4日 23:57 dsk0102さん
  • グリルメッシュ取付

    ラジエータ保護のためグリルにメッシュ取付。 先輩を参考にアルミメッシュを切り抜きグルーガンで付けました♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月10日 22:06 tadac0414さん
  • フロントグリル アルミメッシュ 自作取付

    こんにちは😃 kamueku です(。・ω・。) 晩秋の晴天! 雪虫(ワタムシ)が飛び交う中、グリル内側にアルミメッシュを取り付けてみました。 朝イチでアートメッシュ(アルミ)の塗装です。 車庫に残っていた「シャーシブラック スプレー」を使用。 メッシュは、ムラなく塗るの、意外と大変 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2019年10月11日 09:35 Petekariさん
  • リヤドアガーニッシュ仕様変更

    現在のガーニッシュ。 プラドの文字を削って、パテ埋めした後にカーボン柄シートを貼って、ランドクルーザーの文字を付けたものです。 当時、短期間で仕上げたせいか、パテが痩せてプラドの文字が浮きでたり、カーボンシートの細かい凸凹から空気が入るのか、文字が膨らんだりしてきました。 予備のガーニッシュを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月11日 16:48 R-50さん
  • フロントグリル メッシュ加工取付

    田舎道ドライブにてたくさんの虫にアタックされたので GARAGE PEACE-66 さんに教えて頂いた アルミメッシュを購入し取付ることにしました。 グリルを外す手順を探るのに苦労しました。 先ずは、ヘッドライトの上部にあるピカピカのヤツ を外すのが一番最初の様でした。 細い方から内張剥がし使って ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2019年5月6日 21:52 まさプラ66さん
  • グリルにメッシュ

    グリルの中のスカスカ感が気に入らなくてメッシュ貼ってみました。 作業した後に一番外側にも穴がある事が分かったけど、面倒なのでこのまんまで、、、 そんな大変じゃないけどライト上のメッキパーツ外す時はミラーを養生しましょう。〔やらずにやって少し擦った、、、〕 プラスチックのアミアミを付けたかったけど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月28日 17:09 taro827さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)