トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 恐らく鼠先輩

    今日フォグをLED 化するという今風なことをしていた時でした。あれ?サイドマーカー光ってない!しかも左右両方。 そして球交換!しても光らない。調査初めて5分、 なんと、ちぎれているではありませんか。しかも左右両方。 エアクリを外し、燃料フィルター?をどかして.... 。はい、ちぎれてます。では早速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 01:22 スーザンは校長さん
  • イーグルアイ コーキング

    車検のタイミングで純正に戻しました。 浸水させてしまったので、先日 乾燥させました。ちゃんと乾いたかは? 細かいところは、注射で! シール出来れば、見たくれは気にしません! 今回は、コーキングして ちゃんと防水しました。 さて、いつ取り付けようか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月7日 22:52 いしころいっこさん
  • イーグルアイメンテナンス

    秋に浸水させてしまったのと 車検に向けて、取り外しておりました。 ドライヤーで強制乾燥。 その後、コンパウンドで磨いて! ブリスでコーティングして! 配線周りのシールをし直して! 完了! コーキングは次回にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 15:52 いしころいっこさん
  • 右側デイランニングライトの水滴除去 

    社外品デイランニングライトを取り付けてから、一年で右側も水滴混入。この5月に左側に水滴発生で、デイライトのレンズ部を外して拭きふきしたばかり。 水滴付着、わかるかなー。ちょっと見えづらいかな。(^_^;) やっぱり、チャイの安物は防水ができてないなー。 水滴のオンパレードですね。このまま放置する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 21:59 masa-_-masaさん
  • R側イカリング点灯不良続き

    2日前からこの状態 サビを落とした後に ホルツラストコートにて防錆処理しました。 錆部分は、黒く変色します。 1枚コーティングかけた感じです。 家の中からバンパーとグリルを搬出して! フォグ接続部分Oリング2重にはなっているけど大丈夫なのかな? まずは、フォグ点灯確認! イカリングの配線は防水テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 18:46 いしころいっこさん
  • R側イカリング点灯不良

    最近、R側のイカリングが点いたり点かなかったりします。 インバーター不良かと思いましたが 取り敢えず、配線のチェックを… グリル&バンパー外すのがめんどい! で やっぱり 配線は、水をかぶり腐食してました。 これが原因ならいいけどな~ 腐食部分を切除し、つなぎ直し 防水テープで、シールしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 20:16 いしころいっこさん
  • ヘッドライト白濁(黄濁)修正

    樹脂レンズの性、長年乗ってるとどうしても白濁or黄ばみが発生。 教えて頂いたキット購入して早速修正加工してみました。 写真は作業終了後です。 かなりクリア度向上(満足いく範囲です。) キットはこちらの『WAKOSハードコート復活キット』 中に ①ベース処理剤 ②コート剤 ③研磨用パッド ④塗布用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 07:58 ヤスピーさん
  • デイライトの水滴くもりの補修と対策

    半年前に取り付けたDAY RUNNING LIGHT。左側に水滴くもりができて、明るさDown. たぶん、原因は今年2月の林道雪アタで、じわじわ浸みこんでいったからかな? 写真では確認できづらいですが、若干くもっています。 両面テープで付けただけなので、簡単に外せます。 表面レンズをキラキラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月24日 21:18 masa-_-masaさん
  • ヘッドライトのゴムカバー交換。。

    しばらく前に運転席側のHIDがお亡くなりになりになりました。 H21年11月に入れてから約4年間。 価格が安い物でしたが長持ちしましたv(^_^) バナーが切れてしまったため、今回もLEDパーツの 「しまりす堂」さんにH4(Hi/Lo)のバーナーのみ注文。 刈谷オフの合間にコッソリとバナーの交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月22日 11:40 漁業長!!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)