トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 車中泊用ベッド 天板補強

    外出自粛で釣りに行くこともできず、家でモヤモヤ過ごしています。 (近隣の渓流釣りは100%安全ですが世間の目が…) 車中泊用に自作したベッドを補強することにしました。 写真の赤い部分が今回の補強箇所です。 天板は、12mmのコンパネの上に10mmのウレタンとPVCレザーです。 体重をかけると沈 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年4月19日 15:43 元釣りキチさん
  • ロング?ラゲージマット 自作

    こんにちは😃 kamueku です(。・ω・。) 北国、本格的に寒くなって来ました(。>﹏<。)ブルブル この寒さでは、外装関係はちょっと無理…… と言うことで、ラゲージマットの作り直しを行なって見ました。 いきなりの完成写真(^◇^;) 天気イマイチで、ガレージ(極狭車庫)の中が薄 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年12月25日 10:33 Petekariさん
  • 自作 リアガラス網戸

    リアガラスの網戸を自作しました。 釣りに行った時に昼寝する際に(安全な場所なら車中泊でも)、虫刺されに悩まされることなく、風が通って気持ち良いこと間違い無しです。 課題は、装着したままではガラスハッチが閉まらないこと(ラッチ部を覆っているので)。 改良の余地ありです。 (※後日、ファスナーで開 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年5月4日 14:27 元釣りキチさん
  • サンシェード作成2

    前回からの続きです。 結果としては、割と簡単に出来ました(^^) まずは、切り出した断熱シートのフチの処理です。手芸屋さんでバイアステープを求めておきました。 コレを3個程準備しておけばいい感じです。 フチ処理の終わったシートにハトメを打ち付けます。 後で吸盤を付けるので実際に窓に当てながら場所を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年3月2日 23:11 はせプラさん
  • 自作ダッシュマット

    78プラドのダッシュボードは割れていることが本当に多い。。 ボロ隠しのため、ダッシュマットDIYです。 生地は内張交換で使ったものと同じ系統のものを使用しました。 新聞紙で型取り後生地を切っていきます。 友人の分も含めて3色作成します。 縁は布テープをミシン縫いして完成! 自分のは内張と同じ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月9日 12:31 よっしー@78プラドさん
  • トランクマット

    植物屋に行きたいと嫁が、、、 (納車3日目プラララードのトランクに植物‼️) 思い切った決断しやがるなw でも、娘がGW最終日に全力で宿題やってるので それが終わるまで、まだ時間はある 急いで、倉庫で眠っているトランクマットを出して きて、トランクに敷いてみると、、、 長さが足りない、、、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月5日 16:25 JBSさん
  • 内装模様替え⑦フロアマット交換

    フロアカーペットが紺色なので同系色にとKOMERIで購入。 3畳×1 2畳×2 8,627円。 シートやセンターコンソール、シートベルトなどを外してカーペットを外し。 前のカーペットの上から重ねて貼り付け。 浮いているところも多少あるけどとりあえずこれで完了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月11日 12:19 ぴーすけ3さん
  • サンシェード作成1

    78プラド用のサンシェードは調べればあるもののかなり高め… ということでDIYです! まずは型取り。新聞紙でも充分ですが、もっとしっかりした型紙の方がいいかもです。 工程[2]で取った型に合わせてシートをカット。後で調整するつもりで気持ち大きめにカットしとくと失敗しなさそうです。 窓にハメて様子見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月23日 13:36 はせプラさん
  • ラゲッジネットを取り付ける為しょうがなく・・・

    ラゲッジネットを取り付ける際に下側は金具を起き上がらせて引っかけるのですが、 新調のラゲッジマットを装着したけどめくれ上がっちゃう・・・ ん~~~ 新品で非常にもったいないのですが、金具部分のラゲッジマットをカッターで切れこみを入れる。 その間から金具をだして装着しました。 ほつれが広がらないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月7日 19:42 tetu88さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)