トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • TX-Lでドライブモードセレクト機能解放

    TZ-Gに搭載されているドライブモードセレクトですがTX-Lに導入してみました 配線図眺めてたらできそうだと思いやってみました 機能の解放と空きスイッチを埋めるという意味の自己満です 前提として自分のプラドは202008~のモデルになりますのでそれについての記載になります 後述しますが失敗 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2024年4月17日 02:14 あぐ_さん
  • OBD ユーザーカスタマイズ

    OBDから専用ソフトとPCを使っていつものユーザーカスタマイズ。 今回のプラドから面白いカスタマイズを発見。ウィンカーリレーが電子化されて音量と音色が変更出来るようになっていました。 個人的には音色1が高級感があって良かったので設定。 音量は3種から選べます。デフォルトでは中になっていました。

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年11月21日 19:36 orekanさん
  • トヨタ純正部品 クルーズコントロール№1

    クルーズコントロール メインスイッチ 品番:【84632-34011】 SCREW 品番:【90159-50199】 クルーズコントロールスイッチワイヤー 品番:【84633-48020】 STEERING COVER 品番:【45186-60070-c0】 まず、エアーバックの取外から。 右側面 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2010年1月13日 16:45 gashide5さん
  • トヨタ純正部品 クルーズコントロール№2止

    内側から、本体の挿入。 ビスで固定。 ケーブルも、接続。 カバーを戻して取付終了。 取付後 正常に動作しました。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年1月13日 16:50 gashide5さん
  • ドライブモードセレクト 実装

    以前配線図をなんとなく見ていて出来そうかと思っていたTX-LにTZ-Gに装備されているドライブセレクトモードを機能させました。 先に作業をされていた あぐ_さんが公開されていましたので参考にさせて頂きました。 あぐ_さん有難うございました。 ECOモード機能OK sportsモード機能OK NOR ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年5月8日 21:18 ひでじーさん
  • オートライト消灯タイミング変更

    イグニションoff→右ドア開→ライトoff をイグニションoff→ライトoff ⭐️ディーラーで、GTSを使って設定を変更してもらいました。画像は、ありません。 これ絶対した方がいいですよ、点検のタイミングでお願いしてみてください。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月27日 10:50 こんちゃん2023さん
  • セキュリティ〜

    ドア開くのも自走も不可!ジャッキアップも傾斜センサー反応〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月25日 12:30 プラド貧乏父ちゃんさん
  • 自動で窓の昇降ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    エンジンOFFのときにリモコンキーで窓の昇降をできるように設定して貰いました! 夏の暑い車内などに、遠隔で窓をあけれるなど使い勝手良しです! 本当はお金かかるみたいなこと言われましたがタダでやってくれましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノイラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月6日 19:04 tsukaaaaaaaaさん
  • プリクラッシュセーフティ故障

    プリクラッシュセーフティ故障 販売店で点検してください。 前回のサス交換にてフロントアライメントにズレが発生していたのは分かっていましたが、4輪アライメント調整は工賃が高いので、とりあえず知り合いの工場でサイドスリップテスタにてトーインだけ測りました。 この調整により、ステアリングのセンターがズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月17日 13:48 natec1015さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)