ハリアー2.4からプラドに乗り換えたいんですが、気になるのが乗り心地や静寂性なんです。ハリアーと比べてどうですか?また3.4と2.7での乗り心地や静寂性の違いも知りたいです!3ドアは5ドアとそのへんもちがうのでしょうか。
ハリアーとプラドの静寂性は? - ランドクルーザープラド
ハリアーとプラドの静寂性は?
あお [質問者]
2004/12/13 12:42
過去ログへの回答はできません。
-
現在120系ランクルプラド2.7TXに乗っています。
以前初期ハリアー3.0とマイナー後ハリアー2.4に乗っていました。このためFMC後のハリアーは判りませんので
あしからず。
さて静粛性については3.0ハリアーが1番でした。
高速道路での風切り音は形状から見ても想像できますが
それ以外の音についてもハリアーが圧倒的に静かです。
もちろん乗り心地についても車高の高さが決定的で
ハリアーの方が優れています。
やはり乗り心地や静粛性でランクルプラドとハリアーは
比較すべきではないと思います。
私は乗車人数と使用目的(スキー)で結局プラドになりました。
3.4との比較はしていませんが、5人乗車だと2.7は
厳しいですし、高速道路でも120km/h以上(違法?)は
かなりつらいものがあります。
しかし街乗りや一般的な走行で燃費面でも税金面でも
2.7で充分ではあると思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/15
-
2025/05/14
-
2025/05/11
-
2025/05/10
-
2025/05/10
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザープラド 禁煙 サンルーフ 8型ナビフルセグ 黒革 ...(東京都)
454.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファブレラ (神奈川県)
152.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
PVランキング
-
222 PV
-
209 PV
-
206 PV
-
167 PV
-
158 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
