現行プラドTX 3.4Lを購入して、4ヶ月経過しました。
オンロードしか走ったことなく、4駆の性能を試したことすらありませんがこれまでに無いくらい大変気に入ってます。
高級感?高性能4駆を保有している満足感?大きな車体からくる存在感、外観?
このあたりが満足感の要因とかんがえてますが、明確にはどこが良いから満足感が高いのかというのが良く分かってないのが不思議なところです。
皆様はプラドのどの様なところが気に入ってるのかお聞かせ戴けないでしょうか
新旧モデルは問いません。
よろしくお願い致します
プラドの気にいってるところ? - ランドクルーザープラド
プラドの気にいってるところ?
-
2700CCの5人乗りTX(95プラド)、納車されました。
信号待ち中に、後席の娘が「マッサージ椅子みたい」と言って大笑いしてました。なんでも、後席は停車中に激しく振動するのだそうです。(笑)
しかし、ドライバーの私は大満足。
確かに、坂道を登る時にキックダウンして騒音発したり、1500回転付近で驚くくらい振動したり・・・、快適性はハリアーより4ランク落ちかなって感じでしたが、それを含めての満足感なのです。ああ、オフロード車なんだな、と・・・。
早速、いつも行く河原を走行してきました。ハリアーでは考えられない、ボディのシッカリ感。買ってよかったーーーー!!
本日わずか100km程度の山坂/市街地走行でしたが、エンジンのパワーには不満ありませんでした。
来週は、高速に乗ってみます!
-
RX300さん、こんばんは。
買い換えた最大の理由は、家族構成の変化です。
プラドの前はエスティマSCに乗っていて、プラドも時にはミニバン的な使い方をしていました。4月以降、同居家族が減るので、プラドの大きなボディが取り回ししにくかったので、思い切っての買い換えでした。
本当はセカンドカーもあるのでプラドを置いておいても良かったのですが、買い換えの2つめの理由が買い取り価格でした。某買い取りショップで4年半乗った3.4TZに200万を超える買い取り価格が付き、さらに決算期前のハリアーの値引きも30万を超える金額が出たので、思い切って買い換えを決意したのです。
プラドはかなり気に入っていたし、何ら不満があったわけでも りません。形的にはハリアーよりもむしろ好みです。走行も少なく、フルオプションで手入れも最高の状態だったのであの値段が出たのでしょうが、今でも多少未練が残っています。
手放した今ですが、プラドはいい車だと思いますよ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/24
-
2025/04/23
-
2025/04/22
-
2025/04/22
-
2025/04/19
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザープラド 純正9型ナビ サンルーフ ルーフレール(沖縄県)
507.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ プリウスα 純正8型ナビ バックカメラ ETC LEDヘッド(宮城県)
192.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
