トヨタ ライトエーストラック

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

ライトエーストラック

ライトエーストラックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ライトエーストラック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 準備part3

    前回の準備がバモスの方へ載せてしまいました。(笑) ↓前回のパート https://minkara.carview.co.jp/userid/693681/car/2378078/5137940/note.aspx 何となく構想でこんな形にしようかな? とニヤニヤしています(笑) この段階は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 00:36 toshinaoさん
  • デッキ交換

    インパネを外した状態。 ビス4本外す。 赤丸→デッキのメインハーネス 青丸→ラジオアンテナ線 を外して完了。 両サイドのプレートを外す。 使用したハーネス トヨタ、ダイハツ用の6ピン 白いカプラーは純正デッキに刺さっていたカプラーへ ギボシは社外デッキと同じ色同士をつなぐ。 社外デッキに変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 21:48 ゆーな@いろはすおじさんさん
  • トラックでカーオーディオ

    とりあえず このヘッドユニットで diamondの10cmミッドとツイーター2way サブウーハー無しの状態から初めたいと思います。 先日バッ直からヘッドユニットのインストールまで完了し いざ鳴らして見ると…左側が鳴っていない 右側が鳴っているのでアンプ側のRCAを左に入れ換えてみるとちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 00:31 toshinaoさん
  • カーオーディオ

    結構スローペースながらもトラックでカーオーディオちまちまと進んでいます。 形から入る自分の性格で材料が揃って行かないとやる気が薄れています。 それで次のページになるのですがある材料が揃ったのでようやくバッ直まで作業しました。 ある材料とは? ヘッドユニットが決定しました(笑) アルパインの98 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月6日 19:38 toshinaoさん
  • トラックでカーオーディオ

    トラックでカーオーディオ ・アルパインCDA-9857ji ・diamondのミッド ・diamondのツイーター ・diamondのパッシブ ・JVCのアンプ ・カナレ4s6 ・自作カナレRCA 持ち合わせも含めて1万円以内でここまで出来ます(笑) 音的には歪んでます。歪んでいる様な感じはしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 12:29 toshinaoさん
  • カーナビ取り付け

    パネルはツマミ全部引っ張って取って、シフトノブを回して取って、温度及び吹き出し口切り替えの所にあるネジ2つ外して隙間にヘラ等入れながら引っ張れば外れます。 30分ほどで出来ちゃいました。 過去所有のフィットなんかに比べたら…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月12日 21:47 あ ぶさん
  • 前後ドライブレコーダー

    純正のバックミラーは後ろに乗ってる家族とのコミュニケーションには必要なので、ダッシュボードの上にステーを立てて、固定しました。 リアカメラはナンバー上に固定し、ランプの穴から配線を通し、シャッシに沿って、エンジンルーム前のペダル下にあったグロメットから車内へ通して、ダッシュボード裏から上まで引きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 11:08 さるけnさん
  • まずは準備

    平成11年のトラック まずはここからと考えて準備したものが 集中ドアロックアクチュエーター付きのキーレス 贅沢ではないけど 以外と不便でならない左右単発の鍵ロック解除 何せ情報量が少なくて取り付けられるか不安材料いっぱいですが挑戦して行きたいと思います♪ 準備というよりは大体の配置 アンプはバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月18日 17:49 toshinaoさん
  • カーナビ交換

    今までは、ポータブルタイプのナビ しかもCDナビ・・・ ぱぱっとはずして 配線をしてこんな感じ パナソニックの新旧です HDDナビ パルス(車速)がネットで色々検索してもわからず、 結局ネッツに行って聞いてきたんですが、最初に教えてくれた整備士さん 配線はG-Rだから灰色線に赤ののコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月1日 21:05 よっしーSPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)