トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

燃費が意外に悪いときは? - マークII

 
イイね!  
新人です

燃費が意外に悪いときは?

新人です [質問者] 2006/10/20 22:14

110系2000ccのntpスポーツⅡという特別車を買いました。エンジンはビームスエンジンというものなんですが、純正のエアロ、アルミを組んでるのですが燃費が6km/lと悪いです。おそらくエンジンはグランデと同等なものですが・・・もちろんターボはなしです。だれか向上のアドバイスください

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:501310 2006/10/20 22:14

    皆さんこんにちは。
    E-GX71のりでございます。176ps1G-GEuですが元気快調、気になる燃費は、
    普通に走っていてだいたい8.9km/l程度です。
    エンジンの使い方ですがやはり上の方と同じように4000rpmを上限としどんなときでも最低そこまで回してからシフトアップしています。
    一見燃費悪そうに見えるコントロールですが1G系にはベストな使い方であります。ボクの経験上の話、参考までに。

    E-GX71のり

  • コメントID:501309 2005/05/05 21:13

    93年式・グランデ2.0に乗ってますが、燃費がここ1年は7.8km~9.7kmだったのが
    (8km台が多かった)、最近エンジンオイルを中古車&新車販売店・ビッグモーター
    というお店の激安オイルに変えてから、10.4km、9.76km、10.28kmと 結構いい数
    字が出始めました。 計り方は満タン方で、レギュラーガソリン使用、ここ3回は1回の
    給油で燃料メーターぎりぎりの540~600km走ってます。

    また信号青スタートで、前方500メートルぐらいスムーズに走れそうな時は、4000~
    5000回転回してます。 人口17万人の地方都市なんで、渋滞はあまりないですが。

    オイルは具体的には書いてありませんがこれです。
    http://www.bigmotor.co.jp/mechanic/index_c.html

    今お店でサービス販売しているオイルはカストロール製らしいんですが、以前この
    お店で使っていたBP製オイルの時には、特に燃費は良くはなかったんですが。

  • コメントID:501308 2005/03/28 18:25

    タイヤは「標準仕様」でも良いですよ!でも中古車とは言え、買ってから「整備手帳」などは見ましたか?前の人がきちんとやっていたか?何か「不具合」は無かったか?を知る事も重要です。エンジンの良い状態にする為に「エアークリーナー」「エンジンオイル」「オイルフイルター」「プラグ」を新品にして見ましょう。慣らしはいりません。

  • コメントID:501307 2005/03/27 14:16

    いい忘れていましたが、中古で購入しました。14年式です。
    中古ですが、慣らしのようなことは必要なのでしょうか?また、タイヤはうすいのにかえているのですが、燃費は変わるのでしょうか?私は学生の為お金が無く大きな問題です(笑)

  • コメントID:501306 2005/03/27 13:21

    新人ですさんへ・・・燃費の良し悪しは「運転の仕方、使用頻度、日々の走行距離」などが要因としてあげられます。まだ新車で直6エンジンは回転バランス、吹きあがりは良いのですが、クランクジャーナル部のフリクションが大きいので最初は「慣らし」のつもりで運転してみましょう。名古屋トヨペットで購入されたみたいなので「愛知県在住」の方とおみうけしましたが、通勤10キロくらいですかねー?休みに伊良湖岬、知多半島など足を伸ばしてみたら少しずつ燃費は向上してくると思います。100系の1G-FE搭載車の平均燃費は8~8.5km/Lくらいです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)