カーナビ - 整備手帳 - マークXジオ
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
カーナビ用ハーネス取付
「助手」が走行中にテレビを視聴できるキットのDIYです^^ 既出だとは思いますが、もし今後自分で作業される方がいらっしゃればサラッと見てみてください(笑 まずは内張りを剥すためにあると便利なツールはコチラ。 シフトパネルからエアコン吹き出し口あたりまで伸びている左右の内張りを剥します。 7~8箇所 ...
難易度
2009年3月24日 11:12 ビヨタさん -
ナビのダイアグノーシス
MOPナビで、「画面・消キー」を押し、画面のある場所を数回タッチ操作すると... ダイアグノーシス画面が表示されます。 例えば「機能検査・調整」をタッチすると... 「車両信号検査」をタッチすると... バッテリー電圧などが見れます。 この機能は、ナビ調整などメカニックが確認用で使うモードだそう ...
難易度
2008年8月3日 22:58 ねこNXさん -
ワンセグ付携帯とナビを接続
ナビ側接続ケーブル ※ケース写真です。 携帯側接続ケーブル ※ケ-ス写真です。 接続! ワンセグ画面が出ました。 しかし、画面サイズはこの程度で、画面一杯に表示されません。 しかし、「オーディオ」ボタンを押し「Wide」をタッチ... 「Wide1」→「完了」をタッチする。 画面一杯に表示され ...
難易度
2008年7月6日 20:53 ねこNXさん -
カロナビ AVIC-VH9000取り付け<その②>
続いてバックモニター用カメラの設置です。 ちなみにこの画像はどこの部分だと思いますか? 答えは純正バックカメラ設置位置にある『めくらパネル』 これを取るには「リアガーニッシュをまるごと取り外す」必要があるんですね~ ( ゚Д゚)ヒョエー 言うのは簡単ですが、実際はナンバープレートの封印を剥がさない ...
難易度
2008年6月10日 23:09 ミクみるさん -
カロナビ AVIC-VH9000取り付け<その①>
カロッツェリアのサイバーナビ(2008年モデル)です。 実は嫁さんに無断で衝動買いした一品でありますw(詳細はブログにて) 当初は販売店で取り付けしてもらう予定でしたが、取付け費用が¥20000~と高額なことや友人から「最近のナビは取り付け楽勝♪」という情報を得たので、今回はDIYでチャレンジして ...
難易度
2008年6月10日 22:04 ミクみるさん -
ナビの配線(コネクタ)へのアクセス
エアコンフィルタにちょっとしたものを取り付けるためにグローブボックスを取り外しました。 そこでいろいろ観察していると、なんと、ナビの配線コネクタが。あれ?手が届きそう。 パネルをはずすのも簡単なので、わざわざこちらからする必要はありませんが、こちらからでも何とかコネクタ抜き差しできそう?
難易度
2008年3月23日 00:01 NICKUNさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークXジオ 禁煙車 デュアルエアコン オートライト(群馬県)
79.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
PVランキング
-
74 PV
-
40 PV
-
25 PV
-
20 PV
-
12 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
