トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フィルム貼りとバイザー塗装。

    三角窓黒 スモークなので 黒に塗った!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月30日 09:15 ひめりんごさん
  • 熱線遮蔽機能付きIRカット・フィルム貼り

    ジオは全面UVカット・ガラスですが! 断熱機能は有りません・・・そこで 今更ですが夏に備え断熱フィルムを貼りました。 ジオ専用にカットされたIR機能フィルム! リア3面は可視光線透過率30%のスモークフィルムを選択しました。 バックドアガラスは3枚に分割されていますが・・・ ジオ専用にカットさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月29日 20:34 タンチンプニンさん
  • フロントウィンドゥ交換(保険適用)

    4/15 飛石にてフロントウィンドゥにヒビが入り交換(車両保険適用) 新品に交渉ですがご覧の通りの油膜にビックリです! 費用についてはディーラーが13万円と10万円(社外品)の見積り(多分損保会社に提出用)持っていたのを参考にと見せて貰いました。 保険担当者の従兄弟が当初自費の方が得と言っていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月26日 23:25 skazu500さん
  • 退散。

    コイツを撤去します。 イプサムに乗っている時も撤去していました。 自分は使用しないので… 10mmのメガネレンチで… ワイパーアームをこじってやると取れます。 案外、錆びてた。 穴も大きい… コイツも撤去します。 軽量化? 予定では、物が届いてるはずなんだけど… コイツで塞ぎます。 ある方に貰った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月3日 18:32 Zioplusさん
  • ステッカー剥がし

    先日のプチオフでとんじおさんからお借りした、スクレーパーとステッカー剥がし剤を使って剥がしました。 ステッカーの劣化がそれほどでは無かったので、ペロンと剥がれてくれました。 これでひめりんごさんに怒られなくてすみます(^_^) スッキリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月30日 18:17 evizoさん
  • 狙撃されたガラスを交換...。

    昨年9月頃に外環道で狙撃されたフロントガラスを半年放置してやっと交換しました。 交換されたガラス...。 エアロツアラーSのフロントガラスは他のジオと部品番号が違い特装車扱いらしく社外品には対応してませんでした。 純正部品だと工賃込みで16万くらい掛かってしまうのですが、そこを工賃込みで5万で済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月7日 22:40 shun.oさん
  • トレーサーでステッカーをガリリリ!

    トレーサーって知ってました?私知らなかったんですが、こいつ付けてステッカーに当てるとすげ〜勢いで取れるんですよね。 一応4000rpm以下でやれとの指定が。あまり早いと削っちゃうんだろな。 例えて言うとおっきな消しゴムみたいな感じかな。 作業中があまり撮れないんだけど、こんな感じでリヤガラスにある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月23日 17:51 実るほど頭をたれる稲穂かなさん
  • リアハッチのダンパー交換

    開閉時にきしみ音が出たため、保障期間内に無償で交換修理が出来ました。写真のダンパーを左右交換しました。 ディーラーでの作業ですので安心です。 これで快適に買い物が出来ます(笑) 車内はネギのかおり・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月18日 12:20 梅いんこんさん
  • チョパー参上

    ポケモンgo❓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 22:04 東一屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)