トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • G'sペダルその②

    アクセルペダルです。加工が必要でした^_^; ノーマルフットレスです。 サイズ、寸法がブレーキペダル同様サイズがドンピシャ? 加工してポン付けしました(^^ゞ これで全てのペダル、フットレスがG's仕様になりました(^_^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 17:22 ヒラチャンさん
  • TR〇風アルミペダル

    某オークションで入手したTR〇風のアルミペダルプレートを格安で入手したので、取り付けていきます。 2000円で落札😀 いきなり完成! フットレストプレートはビス止め。 アクセル、ブレーキ、パーキングは穴あけ加工後ボルトとナットで固定です。ブレーキとパーキングはゴムを外しましょう。 ちなみに、アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 00:45 み~とくんさん
  • G'sペダル取り付けその①

    ペダル3点、フットレスをG's純正の物に交換します。 此方の物に交換します。 ブレーキペダルは形状、寸法が一緒に近いです。 やはり同じサイズみたいだったの被せて取り付け完了! パーキングブレーキペダルは加工が必要でした(*_*; 良しとします(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 16:30 ヒラチャンさん
  • サイドブレーキペダルの再取付

    先日取り付けたトヨタ純正アルミペダルですが、サイドブレーキに関しては、ほとんど使用しないため適当にペタペタと貼り付けただけでした。 しかし、試しに踏み込むとグラつきクルクル回って傾いてしまう・・・これでは美しくないので、本格的に加工することとしました。 先ずは、アーム側のペダルを取付ける部分の受け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月27日 12:13 saicomさん
  • ペダル取り付け

    前車にも取り付けていたので今回も付けます。 雨の日ペダルが滑りにくい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月22日 06:20 fm.fm03さん
  • ナビペダル(光ります)

    11年前に付けてたナビペダルを、先生が物置から引っぱり出してきました(汗) それと、これも11年前のオーディオボードについていた、アクリルです。 当時は、カッティングマシーンが無かったので、マスキングして塗ってロゴを描いてました。 この2つで何を? いきなり力技・・・(汗) ナビペダルの裏に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月14日 16:45 あおカルさん
  • トヨタ純正レクサスSC430アルミペダルの取付

    アクセル用、ブレーキ用、パーキングブレーキ用とフットレスト用の4点セットです。 ブレーキ以外は加工が必要と判断し、私なりに工夫してみました。 まず、アクセル。 本来は、既存のペダルとの交換になるのですが、元のペダルが簡単には外れません。 アッシーごと外せればどうにかなりそうでしたが、そこまではやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年6月22日 16:36 Roy350Gさん
  • AL-120 ノンスリップペダル

    派手じゃないのを探していて,手頃なのを見つけたのでショップでとりあえず購入。(確か\2,000くらい) 取り付けは裏面でタイラップ4つでポン付け。 それなりに光ってます。 滑り止め部分が意外に柔らかく耐久性が少し心配な感じがしましたが様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月16日 22:47 O.M.さん
  • ペダル交換

    ペダル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月20日 13:06 fm.fm03さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)