トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーカッター95φ取り付け

    定番のS2000用の入手が面倒なので、店頭に並んでいるものを取り付けました。 純正のは止まっている出っ張りにマイナスドライバーを突っ込んでコンコンと叩いている内に緩んできたので、廻して引っこ抜きました。比較的簡単に外れました。 製品は星光産業 EX-120 マフラーカッター39(外径95φ:取付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月3日 14:01 evizoさん
  • 某メーカー純正マフラーカッター取付その1

    純正のマフラーカッターの外し方です。 出口部分を手で引っぱりつつカッターの左右をハンマーで叩きます。こういう時は怖いモノ知らずなんで、結構力を入れてガンガンいきました。でもあまり強くやり過ぎると変形してしまうので注意してください。 CRC等を隙間に吹き付けてやると簡単にいきます。 こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月26日 07:16 クアンタさん
  • マフラーを換えてみた  その1

    多分ジオの350G用マフラーって今はスルガスピード製しか販売されてないのでは? という事で何故か買ってしまったので換えてみようと思います というか箱がでかいです(^_^;) 家で作業しようとしたら低すぎてフランジのボルトすら緩められなかったので場所を移動して作業開始です まずはノーマルマフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 20:21 ともじさん
  • マフラーを換えてみた  その2

    とりあえずテールパイプを付けてみます テールパイプの位置は後からどうにでもなるのであまり気にせず 左右のテールパイプの脱落防止ワイヤーを付けます ワイヤーを付けてからテールパイプの向きとかを調整してバンドをきっちり締めます 長さを合わせて適当に(●´ω`●) ワイヤーを付けたらテールパイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 21:56 ともじさん
  • マフラーカッター交換

    95パイのマフラーカッターを取付けました。太過ぎず丁度いい感じです。皆さんの整備手帳を参考にやってみましたが数分ですんなり外れてくれました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月28日 10:23 コニすさん
  • マフラー加工

    ツアラーSバンパーに合わせて出口をツインオーバルへ変更。バンパーのカーブに合わせて25ミリオフセットしてもらいました。 スルガスピードさんありがとうございました。 市販品のままだと出口部分と消音器の位置が重なってしまうため、パイプレイアウトを内側寄りに変更してあります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月2日 23:51 けだまパパさん
  • マフラーカッターを換えてみた

    ノーマルだとちょっと貧相なジオのマフラーカッターを交換します 色んな車種に流用されているS2000用を付けようかと思いましたが色々調べてみるとサイズ的にはレジェンド用でもいけるような気がして勢いで買ったのが悲劇の始まりです まず純正マフラーカッターを外します 適当にこじって引っ張ればすぐ外れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月5日 14:33 ともじさん
  • フロントパイプを換えてみた

    ジオにスルガスピード製のハイパフォーマンスフロントパイプを付けてみようと思います これがノーマル ボルトを外す前にたっぷりラスぺネをかけてしばらく放置しとくと緩みやすくなります あっさり外れました・・・ インパクトレンチを使ったので一瞬です フランジの奥に触媒が見えます ノーマルとの比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 17:40 ともじさん
  • マフラーカッター交換

     焼津OFFで ゲットしたものの取り付けです.  純正のマフラーカッターをはずします. はめ込んであるので 左右にねじりながらはずしました. 左側はすぐはずれまいたが 右側は バールを マフラーとマフラーカッターの内側のほうの間に差し込んで少し広げるようにすると あとは手ではずれました.  外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月17日 09:14 Ken1-Oさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)