トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • エンジンカバーのカスタムペイント塗装(完)

    before(拾い画) 撮り忘れたのでネットから拝借。。 キャンディレッドでの塗装 ほんとは色変えようか迷ってたけど まぁ普通にめんどくさかったので赤のみで! エンブレムも密かに塗装してたので取り付けて ゴミだらけなので研磨して磨いて取り付けです うむ。 なかなかやってる感が出て良い感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 11:55 kazu.xさん
  • エンジンカバーのカスタムペイント

    シルバーまでの写真は割愛で。 今回は真ん中を結晶塗装、サイドをラップ塗装していきます。 結晶塗装についてのやり方は調べて頂いて、 硬化の始まりをパシャリ。 雨続きで湿気が多くかなり時間がかかったし、あんまり良いパターンはできなかった。 コレが完全に硬化したもの。 綺麗なパターンを出したいなら極力流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 16:58 kazu.xさん
  • デントリペア、リバース連動ミラーユニット交換

    Dにてルーフと リアクォーターパネルをデントリペアしました。 デントリペア後 デントリペア後 クォーターパネルはここまでが限界でした。 前のオーナーがDOPリバース連動ミラーをつけてましたが上下するモーターが壊れて新品にしました。 通常時 リバース時 上下するようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月24日 17:56 ヤマG'sさん
  • メッキモールのブラック化

    before after ブラックにする事によって重厚感が増した気がする でも上部分が重くて 下が寂しいのでやはり車高は下げて20インチくらいを履かせた方がバランスが良いと思う。 お金無いからとりあえずはコレで! 塗装前のマスキング 塗装後 足付+ミッチャクロン入れたけど2カ所ほど角部分で色が付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 12:46 kazu.xさん
  • メッキをブラック化

    before after メッキをブラックメッキ化しました。 なかなか引き締まったね フロントバンパーが前のオーナーが左側を擦ってて色々割れてた まぁ取り付けには問題ないのでそのままにしてますが。。 before after 後ろのメッキガーニッシュはブラックメッキにしたらなんか塗料が弾いたのと変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 13:31 kazu.xさん
  • 組み付け

    before after 磨いて組み付け やっぱり熱を加えないと一日の乾燥だと傷がすぐに付く まぁ見えない部分だったので今回は塗り直し無しでいきます。 メッキ部分が余計に目立つw ガラスモールはブラックに フロントグリルはブラックメッキにしようと思います。 車高さげてぇー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 07:42 kazu.xさん
  • 202塗装

      プリウス用のアウターハンドル、純正ミラーカバー、ボンネットのモールを202ブラックで塗装しました 今日は晴れの予報でしたが塗装中に雲行きが怪しくなりだし、 塗った直後にポツポツと降り出したので緊急避難 本当は外で乾燥させたかったんですが とりあえずトランクで日を跨がせて 明日磨きと組み付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 19:32 kazu.xさん
  • デントリペア

    この箇所の凹みがあったのでデントリペアしました。 ここにも凹みがあり デントリペア後 デントリペア後 元にもどりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 20:00 ヤマG'sさん
  • Rowenフェンダー、リアバンパー調色

    調色をしてます。 リアも調色して サフェ乾燥済み 左側フェンダー 右側フェンダー 塗装に入ります。 出来上がるまで一旦乗って帰ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:17 ヤマG'sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)