トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー外し①

    フロントバンパーを外す作業をします。 ①ラジエータカバーを樹脂クリップを抜いて外します。 ②フェンダーライナーのクリップ上下2本をマイナスドライバーで回して抜き取ります。 (反対側も同じ作業をします。) ③バンパーとフェンダーを止めているボルトを外します。 ④バンパー下の止めているボルトを全数外 ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 0
    2016年9月15日 22:48 N=HIROさん
  • フロントバンパー外し②

    ⑨デイランプのコネクターを抜きます。 ⑩バンパーを地面に置くとキズが付くのでカバーを敷いておきます。 ⑪バンパーをライト下側から一カ所づつゆっくり外していきます。 バンパーのツメがライト下にあるので強引に外すと、取付部が破損する場合があります。 反対側も同じように外します。 バンパーを車体に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2016年9月15日 23:05 N=HIROさん
  • フロントバンパーリテーナークリップ交換②

    フロントライナーリテーナ(クリップ) 品番:53879-30040 価格:¥280 ホールドピン 品番:47749-50090 価格:¥30 ※品番、価格は変更になっている可能性があります。 タイヤハウスカバーの穴が開いている部分にクリップをはめ込みます。 ※クリップの向きに注意しましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2019年5月2日 19:57 N=HIROさん
  • レクサスRC F用リヤフェンダーモール取付け

    リヤフェンダーにレクサスRC F純正のリヤフェンダーモールを取り付けます。 〇品番 右フェンダーモール 75653-24030-** 左フェンダーモール 75654-24030-** 各¥1290 右バンパーサイドモール 52706-24010-** 左バンパーサイドモール 52707-2401 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年3月18日 05:03 N=HIROさん
  • リップ風モール取り付け

    フロントバンパー下にカーボン調のマルチスポイラーを取り付けます。 ゴム製で柔らかい素材です。 バンパーのR部を貼りやすくするため、灼熱の車内に放置してモールを暖めて柔らかくします。 (寒い日はドライヤーを使います。) 貼り付ける前にバンパー下をパーツクリーナーで脱脂してから抑え貼り付けます。 貼 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年8月23日 22:58 N=HIROさん
  • エアロスタビライジングフィン

    エアロスタビライジングフィンを取り付けます 装着車を参考にしたところ色はブラックにしてみました。 親切な事に型紙はカットされています! 型紙をクォーターピラーに貼り付けます ここが一番肝心な作業だと思います ズレていたらフィンまでズレてしまいますから(^_^;) 位置が決まったらシリコーンリムーバ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年7月20日 16:08 万事屋@3106さん
  • フロントバンパーリテーナークリップ交換①

    フロントバンパーのタイヤハウスリテーナークリップが白化してきたので新品に交換します。 ハンドルを切ってタイヤとクリップのスペースを空けます。 マイナスドライバーでピンの溝が横になるように回します。 クリップ外しなどでピンを抜き取ります。 タイヤハウスカバーの隙間に指を入れます。 バンパーを横に引っ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年5月2日 19:39 N=HIROさん
  • F/F交換しました(^o^)

    ST-GARAGE製のAXCENT エアロフェンダーに交換しました。 購入してから約3ヶ月…長かったです(^_^;) 交換には、F.バンパーとヘッドライト、サイドステップを外さなければならないのですが、 横着して片側づつ、必要な所だけバラしてF/Fを外しました。 細かいチリ合わせがなかなかに難し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月8日 17:17 なべパパさん
  • カーボンディフューザー再取り付け

    訳あって外しておりました カーボンディフューザー♪ 位置決め処理して バンパー部分カッティングです♪ バックフォグ部の収まる所です。 カット完了。 ディフューザーバックフォグ部仮合わせ 最終微調整 配線処理のやり直しがあるため 一度バンパーを外します。 配線処理終了後に ディフューザー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年11月12日 15:18 酒盛りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)