トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 楽しい運転は良好な視界から:フロントガラス清掃

    購入前の試乗時には気にならなかったのだけど、納車後に気がついちゃってどーしよっかなーって思ったのがコレ。 場所的に気にならないといえば気にならないけど、あるのが解っちゃうと「あー…曇ってんなぁ…どーにかなんねーかなー…」とかいう妄想で頭が一杯になって危険が危ないので何とかしたいなぁ…と思っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 19:38 ねんでるさん
  • 三角窓から水漏れしるし

    ソレは洗車をしている時でした。 車体の(進行方向に向かって)左側の三角窓の水滴を拭こう…拭いて…拭…ふ?    水滴が車内側にあるーっ(´Д`)?! 折角の保証期間中だった記憶があるので販売して頂いた中古車屋さんにナニしてみたところ。    たまーに有るんですよねー    アレを詰めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月10日 18:17 ねんでるさん
  • リアクウォーターガラス雨漏れ修理

    ご老体のせいでしょうか、 最近になってリアの三角窓から雨漏れするようになってしまいましたので修理します。 写真だとわかりにくいですが、雨漏れしたところに雨染みが残っています。 内側から見るとわかりやすいですかね。 要するに内側からシールを塗りぬりしました。 洗車機にぶち込んで防水試験をしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月29日 08:51 とんだごめすさん
  • リアクォーターガラスの雨漏り

    前回、のら蔵がETCやらキーレスを取り付けた際、古いカーナビを撤去し気が付いた助手席下に群がっていた配線。 それを触ると湿っていたそうです。 そこで雨漏りの疑いが発覚。 平成26年11月23日、購入店にメールして場所の特定開始。 のら蔵は当初「ウェザーストリップ」が怪しいと睨んでたようですが、シ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年12月4日 14:05 のん蔵さん
  • PWギア補修

    さて、ここに欠けたギアが2個。 ストックはもうない。 ・・・やるしかない。 まず、ドナーギアに印をつけます。 ほんとはここだけ切除のつもりでしたが・・・ ピンボケですが(>_<) 切除完了。 きれいに切り出すのは難しいですわ・・ 今度は患者ギアの切除。 ここが一番の山場。切り出した移植ギアにぴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月6日 11:47 ぺこなみさん
  • PW修理

    ガキッという嫌な異音がしたらご臨終・・・ ということで動くうちに修理します。 まずは内貼り取っ払い。 前回のようにレギュレータASSY外すのではなく、サービスホールからモータのみを取り出します。 ドアから出てきた欠け歯。 取り出したモータ。2歯欠けてます。 前回交換したモータと比較。意味はない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 11:09 ぺこなみさん
  • 20130512 LH パワーウィンドーギア交換 その2

    ストック品 引っ張り出してきた  中古2個に 新品1個 根元から ポッキリですね 欠けたギア外します 丁寧に(なんで?)外します 意味無く 外したギアを見つめる あとは 逆に組んで行くだけなので 画像なし  トルクスを 閉めるのを苦労するけど やっぱレギュレーター外さなくても 作業できること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月12日 19:21 sniper Gさん
  • 20130512 LH パワーウィンドーギア交換 その1

    背景は おいといて とにかく 梅雨が来る前に 直さなきゃおっかない ドアトリム外します サービスホールカバーを めくり上げます MTRのコネクタと配線クランプ外したら  レギュレーターのボルト3本外します そしたら 車両後方のサービスホールから 左腕突っ込んで  レギュレーターを掴みそのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 19:14 sniper Gさん
  • 2013GWの整備色々(その1)

    ウインドウのギア欠けは伝染する?? 私のも飛んでしまいましたので、GW1番でギア交換。 2枚欠けてました。 予備をもっていて助かりました…(右) レギュレーターからウインドウガラスを取り外す前にナットの位置に印をつけておくと、(ウインドウ前側) レギュレータにウインドウガラスを組直したときに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月8日 22:01 パ・セ・リさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)