トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンコンプレッサ、マグネットクラッチリレー交換

    チャタリング音が一定期間続いた後、冷風が出なくなり、アイドルアップやコンプレッサ動作も確認できなくなったので、リレーをチェック。 グローブボックスを外す。 ゴムブーツ?に包まれたリレーを外す。 新しいリレーに交換し、今の所正常動作をしています。 部品はトヨタパーツリストを見たところ発見できず、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月24日 22:35 風丘さん
  • どどすこ、どどすこ、ガス注入

    エンジンが動いたのでエアコンのガス注入が可能になりました リキタンは新品が1つあるのですが実は86用 なぜに? AW11は配管が90度になってるので合いません なので再利用としました 必要な物はAmazonさんでご用意です マニホールドゲージ、真空ポンプ、R12ガス、オイルとなります つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 21:20 豊田四英治さん
  • エキパン、レシーバー交換

    エアコンがほとんど効かなくなってどれくらい経つか。 もう我慢出来ないので、一番怪しいエキパンの交換。 とりあえずクーラーユニットを取り外します。 しかしロールバー外さずに済んでよかったっす。 クーラーユニットを分解し、エキパン交換完了! レシーバーも交換。 左ヘッドランプのカバーを取ると、 良く見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 23:34 ゆたちんさん
  • エアコンガス補充

    最近、実家まで帰るまで距離にして45kmで45分かかるのですが、最初の30分はクーラーが効きますが残り15分は暑くて背中に汗をかいていました。 とりあえず一度も補充したことのないエアコンガスを補充してみます。 dポイントがかなりあったので、メルカリで 購入と言うより無料でもらいました。 親の車に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 17:29 あつあつ7さん
  • エアコン大改修4 真空引き〜冷媒充填

    さてまずは真空引き。 マニホールドゲージを各バルブに接続。3,000円の割にはしっかりした製品です。 https://amzn.to/2Zykt3C さらに真空ポンプを接続し、高圧低圧両方のバルブを開けて真空ポンプを稼働。こちらも6,800円と大変お買い得。 https://amzn.to/31 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月6日 12:21 koitan@ex.EXPL ...さん
  • エアコン大改修3 エバポレーター清掃〜エキスパンションバルブ&レシーバタンク交換

    反対側も同様にカッターで切ります。 するとユニットが上下に分割でき、エバポレーターとエキスパンションバルブ、配管が外せます。 赤枠の部分がエキスパンションバルブ。六角2本で留まってますが例によって固着してますので凍結浸透ルブで外しました。 更に赤線のところで分離できます。ネジはありません。ガポっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 01:25 koitan@ex.EXPL ...さん
  • エアコン大改修2 コンプレッサー組付〜エアコンユニット取り外し

    移植完了したら逆順で組み付けます。規程トルクをトルクレンチで計測するのがなかなか大変です。 まだエンジンはかけません。 次にフロント側、エキスパンションバルブ交換とエバポレーター、ブロアファン清掃に移ります。 フロント側はまず作業の邪魔になるタワーバーやパワステコンピューターを外します。 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 01:09 koitan@ex.EXPL ...さん
  • エアコン大改修1 コンプレッサー摘出〜パーツの移植

    エンジン回転と同期するウィーン音が大きくなり始め、原因がエアコンコンプレッサーと推定されてから数ヶ月。やっとヤフオクにリビルトコンプレッサーが出てきたので即買いしました。 新規リビルトの見積が5万円以上という見積が多い中、36,000円で入手できました。 という事で、せっかく冷媒を抜くので一緒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月6日 00:52 koitan@ex.EXPL ...さん
  • エアコン照明のLED変更

    IPFの全方向LEDを使って、マイクロLEDを制作。 分解して内部の基盤を取り出し、マイクロLEDと入れ替え。 マイクロLEDのベースに全方向LEDの基盤を取り付け。 エアコン操作パネルを車から、取り外し。分解。 制作したLEDを極性を間違えないように取り付け。エアコンの基盤は上段は下部がプラス、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 21:43 白いゲルググさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)