トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 排気温センサーのリードを補修(その3)

    圧着ヶ所をハンダでやり直した部分も、 ビニールテープを巻いて、 程ほどの直径にしてから、熱収縮チューブ。 チューブを収縮させるために、 アツアツに加熱しなければいけないのですが、 ヒートガンを持っていないので、 遠巻きにライターで 火あぶり にします。 こんな感じに、 ピッタッと収縮。 圧着部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月3日 17:45 パ・セ・リさん
  • 排気温センサーのリードを補修(その2)

    ついでに、ここも。 ぐるぐる巻きのビニールテープを解くと。 圧着してありましたが、 思い切り良く、カット。 ハンダ付けするために、 圧着部分の被覆を切り取って芯線をほぐすと、 芯線は、ステンレスと思われるのワイヤと銅線の2重構造。 ステンレスのワイヤが折れない限り、このリードは断線しないとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月3日 17:44 パ・セ・リさん
  • 排気温センサーのリードを補修(その1)

    リードが 切れそう な、 排気温センサー。 思いつくままに、適当な方法で、 補修してみました。 切れそうになっているリード(センサー側)にピンを差し込んで、 リードの内側を広げたら、 ハンダのペーストを充填 反対側(コネクタ側)のリードも同様に アンテナの同軸ケーブルから、 銅の単線を取り出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月3日 17:43 パ・セ・リさん
  • フランジ補修済み触媒取付

    フランジ補修から帰ってきた触媒です。 錆び止めに届いた日に昔チャンバーに使った残りの耐熱クリアを捨て吹きしてあります。 見事にフランジ補修されております。 死ぬまでさん、ありがとうございます。(^_^) 一緒に届いたキラキラ部品群。(^o^) またしてもステンカラーで塗装。(笑) 触媒付けぇ~の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月31日 16:00 Red'sさん
  • 触媒補修 本体編

    フランジ同様まずは切断機から、 この機械では 溶接箇所を 大雑把に削るだけ。 いきなりボロフランジが取れてるけど ここへ来るまでにサンダー、 リューター、やすり、糸鋸等 たくさんの工具を使用。 はじめは本体のパイプ形状に 傷を付けたくなかったので このようにフランジをカットしていく 方法を取りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年12月14日 22:15 死ぬまでAWさん
  • 触媒補修 フランジ編

    触媒のフランジが腐って朽ち果てたので このフランジを 流用します。AW用触媒フランジは内径69に対し こいつは内径55 なので まずこいつの内径を69に広げるわけですが このままでは機械(フライス盤)にセット出来ないので セット出来るようにフラットに加工します。 まずマフラーからパイプ部でカット、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年11月27日 19:52 死ぬまでAWさん
  • インナーサイレンサー作成

    車検のために作成したインナーサイレンサー 市販のものを改造 なかなかBORDER 304MAX (?)のサイズを載せている人が少ないのでデータとして記載 今後の作業のための記録 外巻きのパンチング板はブラインドリベットで固定 また主な接着(外巻きパンチングの固定)は、マフラーリペア用のパテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月26日 04:24 ceramic escarg ...さん
  • バッフル装着

    暖機ができないためバッフルつけました まは百式先輩ありがとうございます^ ^ ネジ長すぎた!笑 60円なりー トルクが上がったのか乗りやすい^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月22日 12:25 yksmr...さん
  • マフラー錆対策

    SWのマフラーも薄っすらと錆が、、 少し擦ると赤錆が浮き出てきます。 溶接部分は来てますね。 此方も同じく錆が出てます。 軽くブラシで錆落とし。 耐熱スプレーで塗装。  急いでいたのであわてて塗装したら、、垂れまくりです。 でも、取り付けると目立たないからイイか。 今日は此処で時間切れ。 サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 19:51 Kentanaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)