トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ナディア

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアームの塗装、ドアストライカーカバー

    ワイパーアームの黒がしょぼくなってきたので塗装します。 30年前にバイオレットリベルタのアームを塗装したことを思い出しました。 当時はワイパーアーム黒塗りはスポーティーグレードのみ。 リベルタもご多分に漏れず、ブレードともシルバーでした。 今どきシルバーのブレードは見かけませんねぇ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 13:39 nadia777さん
  • ウォッシャータンクの寒冷地仕様化

    寒かったのですが、作業に取り掛かりました 物はこれです TANK ASSY, WASHER(ウィンドシールドウォッシャージャー) 交換前にはタンクの水を空にする必要があります ウォッシャータンクにアクセスするには、バンパーを外す必要があります バンパーを外しましたら、ウォッシャータンクと対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月21日 01:42 (K)カズさん
  • ウォッシャー液ホース洗浄

    ウォッシャー液が、ちょろちょろとしか飛ばなくなったので、ホースを見たら、クリップが割れていて、ボンネットを閉めるとホースを潰していました。 本来の位置に戻し、タイラップで固定しました。 ついでに、噴出口の清掃。 専用の工具で詰まりをチェックします。 パソコン用のエアダスターを用意しました。 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 12:58 たけんじさん
  • 2021年 5月9日 ワイパーアーム 再塗装 前後

    2017年9月に ワイパーアームをスプレー塗装しましたが 約4年後 白ボケてきました。 今回はリアも外し 3本を再塗装 ホームセンターで アサヒペン多用途水性スプレー 780円購入 塗装乾燥 キャップも塗装し組み立て カウルトップカバーも ヘッドライト&樹脂パーツ透明復元コートを塗布

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 23:22 nemimiさん
  • ウォッシャーホース 硬化閉塞の為 バイパス  1月30日

    ウォッシャーホース バイパス メンテ完了の写真です。 作業 1 液が出ない為 点検すると閉塞&硬化してました。 作業 2 ホームセンターでチューブ10cmと延長アタブターを購入 作業 3 完了 閉塞部分をカットしバイパスしました。 いつか時間がある時硬化してる部分も交換したいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月15日 17:58 nemimiさん
  • ワイパーアーム塗装

    塗装剥げ隠しにワイパーアームを塗装剥げをつや消し塗装。 リアワイパーアームは頑張ったけど外れなかったため、前のみ実施。 ダンボールに乗せて行うと良い感じに固定できました。 昼間にやると倒れそうな暑さのため、夜中に作業。 乾燥がはやく、指紋つけたり塗装ムラもなくできました。 買った時より真っ黒なワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 16:35 鹿もふもふさん
  • 2020年7月31日ウィンドウォッシャノズル購入 取付け

    ウィンドウォッシャノズル 詰まりが発生 メンテをしましたが詰まりが取れず 現行タイプが無かったので ウィンドウォッシャノズル3穴を購入 ついでに端子カバーも購入 ウィンドウォッシャノズル 85381-53050-B0(シルバー) 2個 3036円 バッテリー(-)端子カバー 82821-50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 11:50 nemimiさん
  • ウォッシャー液ホースクランプ交換

    ウォッシャー液ホースクランプの交換をしました。 以前、下のクランプが割れてホースがボンネットに挟まれて、潰れてウォッシャー液の出が悪くなってました。 モノタロウで注文! •下のクランプ 82711-16820 •上の黒いクランプ 85387-22410 部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 21:48 たけんじさん
  • ウォッシャーホースクランプ 交換2回目

     気が付いたら クランプ ウォッシャーホース が割れていたので、 エアコン修理の際ついでにディーラーさんに注文しました。 ホースがボンネットに挟まれて 潰れてしまっています。 2012年04月30日に次いで 2回目の交換。 クランプ ウォッシャーホース 85371-33010 後期型では部品が変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月23日 18:39 BOLT-ON TURBOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)