トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ナディア

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフモールの補修

    補修前 2010年にもモールの劣化補修ネタの整備手帳をあげました。 あれから8年、再びチャレンジ 補修後 ブツブツ斑がほとんど目立たなくなりました。 ベルトラインモールにはウインドウ撥水剤が有効でしたが、ルーフモールにはあまり効果なく、メラミンスポンジを初使用。 運転席側後方の補修前 車両後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 10:00 nadia777さん
  • リヤバンパーステップガード交換

    2000年7月の購入時にディーラーオプションで付けたステンレス製のリヤバンパーステップガード。 年が経つにつれて両面テープが弱くなり、端から浮いてきたので何回か貼り直しましたが、流石にベコベコになって来て見栄えが悪いので、今回、社外品のラバー製の物に交換しました。 20年間頑張ってきたディーラーオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 17:39 たけんじさん
  • ドアチェックASSY 交換

    運転席側や助手席側(左右)に傾いた場所に駐車すると、開けたドアが途中で保持されずに全開に開いてしまうか、また閉じてしまいます。少しドアを開けたまま、何か作業をする事が出来ませんので交換しました。 助手席側のリアドアから作業しました。 まずはドアの内装を取り外します。 スピーカーを外して作業をすると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月27日 19:51 BOLT-ON TURBOさん
  • ウォッシャーノズル交換

    アルテッツァ用の3穴ウォッシャーノズルに交換しました。 品番 85381-53050-A1 価格 1.380 × 2 ナディア 3S-FSEエンジン搭載車はボンネット裏にインシュレータが 8個のクリップで付いている為、 ボンネット表側からECTカード等、硬めのカードを押し込んで ウォッシャーノズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 20:05 BOLT-ON TURBOさん
  • バックドアダンパー交換

    今年の7/3に社外品のダンパーを購入しました。 「XIANGSHANG トヨタ ナディア 標準系 ACN10 ACN15 SXN10 SXN15 リアゲートダンパー 68950-44030 68960-44030」 専用品にもかかわらず実際に取り付けてみたら「合わず!」。 その後、メーカーから再三 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月29日 16:54 たけんじさん
  • リアドアモール交換

    運転席側リアドアモールを交換しました。 昨年8月に運転席側のモールを交換しましたが、ドアミラーを外さなければならず、ディーラーさんにお願いしてました。(技術料 \4,870) 今回はDIYで行いました。 純正部品 リアドアベルトモールディング RH 品番 75712-44040(メッキ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 15:14 たけんじさん
  • ステンレス製スカッフプレート設置

    在庫していたステンレス製スカッフプレートを設置しました。 標準のプラのスカッフプレートを撤去して、両面テープで貼り付けました。 写真はドアを開けて運転席から見た状況です。 購入したステンレス製のスカッフプレートは、角が丸める処理がされておらず、ゴム系部品を両面テープで貼り、怪我をしない対策をしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 19:40 たけんじさん
  • カウルTOフードシールラバークリップ交換

    ワイパーアームを外した時にカウルトップを固定しているシールゴムの止めクリップを破損していました。 それが原因でカウルトップ(左右分割式)が上手く固定されていませんでした。 カウルトップを固定してるシールゴムの止めクリップが固結していて、現状5個のうち3個しか使っていませんでした。これを取り替えてカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 05:20 たけんじさん
  • 助手席側ウェザストリップ交換

    助手席ドアとの車体側合わせ面に付いているウェザストリップ(シールゴム)を交換しました。 品名:フロントドア オープニングトリム ウエザストリップ LH 品番:62312-4430-BO ※生産終了品で新品は入手不可。 配線の引き回しなどで何度も取り外ししているうちに、右上角を不用意に引っ張った時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月2日 06:08 たけんじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)