トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.77

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

ステアリング交換の互換性について - ナディア

 
イイね!  
nadia777

ステアリング交換の互換性について

nadia777 [質問者] 2009/07/22 22:01

ディーラー、整備関連に詳しい方お知恵をお貸しください。
ナディアに最近流行のウッドコンビハンドルを付けたいのですが、その適合についてです。
TRDのステアリングのページ↓にはタイプA,B,C,Dがありますが同種類でないと付きませんか?(ナディアはタイプD)
それともこの表は社外品のボス絡みの場合のみ関係するのでしょうか。
考えているのは、トヨタ他車用の流用(ナディア純正でコンビはなかったので)です。
エアバッグは既存流用したいと思っていますが、エアバッグのデザインが同じであればハンドル含め、交換可能なのでしょうか?
http://www.trdparts.jp/parts_steering.html

もう一つ、色(トリムカラー)を調べる方法はないでしょうか?
いろいろとオークションには出品されていますが、画像では色の確認がよくできませんので・・・。

ACR30エスティマかガイアの形状が同じではないかと思っております。
宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • なぎ♂ コメントID:1474609 2009/05/06 19:45

    純正流用に関してはなんとも言えませんが、もしディーラー等で調べることが出来るなら、
    純正ハンドルの純正品番をナディアの物と、同じデザインのハンドルを使っていてオプションで
    コンビハンドルが設定のある車種の純正品番を調べてみて、同じデザインのハンドルの
    純正品番が同一ならコンビハンドルも取り付けが可能な可能性は出てきますね。
    (必ず取り付けできるとは限りませんが・・・)

    また、トリムナンバーですが、コーションプレート(エンジンルーム内または助手席ドア開けた所にあるシルバーまたはブラックの車体番号やボディカラーナンバーの記載のあるプレート)に
    ボディカラーナンバーの横に記載されている場合が多いですよ。見てみてください。

    ちなみに純正ステアリング加工をしてくれるショップもあるみたいですね。
    http://www.9999.jp/steering/
    というところを発見しました。とりあえず見てみてはどうでしょう?

    (返信:09/05/06)
    コメントありがとうございます。
    参考になりました。
    同じデザイン形状のビスタアルデオ用のステアリングに無事交換できました。
    TRDのタイプでは種類が異なっていますが、問題ありませんでした。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)