トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ローファースポーツ 異音 経過

    パーツレビューでも載せていますが、長丁場となりましたのでまとめ。 2013/9/23 納車後、3,000kmで交換。(ディラーにて) 2013/12/22 低速でハンドルをきるとクククク、ココココみたいな異音が発生… ディーラーで2回組み直してもらいましたがそれでも直らず。 2014/05/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月5日 16:27 sato_kさん
  • リアショック下ボルト取り付け

    リアから異音が~(´Д`) って思ってたらボルトが家出してたようです(´・ω・`) Dからは完全拒否られたので、共販にて購入 品番は 90119-14113です(´ー`)ノ 商品名は ワッシャーボルトです(´ー`)ノ 無事取り付けして安心です よく抜けなかったな(´・ω・`)ww あ、ボルトはしっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月15日 17:36 なお73さん
  • ヘタれたショックに喝っ!

    エルグランドオーナーのマサさんからアドバイスを頂きながら、ヘタれたショックに喝をいれました(笑) まささん、ありがとうございました<m(__)m> 作業内容としては比較的簡単で、前後のショックに100均で売っているホースバンドを巻きつけるだけのお手軽チューンです。 まずこのチューンのメリット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2010年9月27日 23:25 せんすけさん
  • TEIN FLEX Z 減衰調整

    前日のオフで柔らかすぎるので減衰調整しようとしたらタワーバーで手が入んない(-ω-;) 減衰調整の為だけにフロントばらし ちょっとバラしたらいけるかと思ったら 結局全バラシ(.;゚;:д:;゚;.) 元通り(o´Д`) 今回 SOFTからHARD側に フロント3 リア3 にしました。 少しづつ調整 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年12月31日 14:10 のあさん
  • スタビライザーのブーツ交換

    スタビライザーのブーツのみを交換しました(* ^ー゜)ノ スタビライザーのブーツがパックリ(゜ロ゜; このままだとボールジョイントに砂とかが噛み込んだり、水が入ったりして、異音の原因になります。 放置しすぎると、ボールジョイントのガタや脱落にも繋がります( TДT) ブーツを外して、パーツクリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月29日 07:08 グレメタRSさん
  • タイロッドエンドダストカバーブーツの交換

     タイヤ交換時にタイロッドエンドブーツからグリス漏れが確認できたため、トヨタ部品共販でブーツを購入し、いつものショップで交換をお願いした。  ショップの方の話では、グリスは漏れていたが、ブーツ切れはなかった、とのこと。  前回、タイロッドエンドSUB- ASSYを交換して、4年余り、走行距離5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月11日 17:51 LOOXさん
  • クスコ スタビバー 

    2人でやった方がいいと思った作業 リフトがあった方が断然楽な作業  です。 手順どおりになんとか進めていくのですが、問題発生。 穴を開けないといけないのですが、ちょっと大き目のドリルだったので上下のスペースがナイw この画像だとスペースはあるのですが、黄色のラダーが邪魔で真っ直ぐ開けられない。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2016年12月19日 23:52 米伸さん
  • スタビブッシュ清掃

    ギシギシ音が気になって一昨年交換したスタビブッシュ。ここんとこの冷え込みのせいか『ギシッ』という音が少しだけし始めました。交換しちゃおうかと思いましたが、取り外して気休めに清掃してシリコンスプレーしてみました。 スタビライザーにもシリコンスプレーをしてみました。効果の程は如何に?? 結果はまた後日 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月3日 17:49 otousannさん
  • TEIN SUPER WAGON 修復

    リアの減衰力調整ができなかった中古購入の車高調。 『TEIN SUPER WAGON』 このクリックで16段の減衰力調整ができるはずだけど・・・。 いくら回してもカラ回りで締まらない。 ダメもとでTEINに問い合わせ。 すると翌日にはメールが来た。 内容は、詳しい解説と取扱説明書を添付してくれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月20日 19:12 Orionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)