トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • オイル漏れ(パワーステアリング リターンホース交換)

     オイル漏れを発見。漏れている位置はフロント右タイヤの内側あたり。  一週間程度様子を見ていたが、そのうちハンドルを切るとギー・ギーと異音を発し始めたため、デーラーへ入庫。  予想していたパワステポンプの交換ではなく、ホースの交換のみで事足り、ホッとする。  走行距離は259,888㎞、次の故障箇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月17日 17:38 LOOXさん
  • TEIN EDFC (Electronic Damping Force Controller)取付

    TEIN車高調(SUPER WAGON)の減衰調整を車内からボタン操作で行うパーツをDIYで取り付け。 リヤの配線。 運転席側 助手席側 ちなみに横着者の私は3列目の内張りは外さずに配線をマットの隙間から押し込むように行いました。(^_^;) フロントの配線。 画像は助手席側。 エンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月26日 18:53 Orionさん
  • お楽しみ企画るんるん第4弾猫2

    さぁるんるん待ってる人は待っているexclamation&question冷や汗お楽しみ企画のコーナーです手(チョキ) 第3弾がまだ途中なんですが、平行して作業してた第4弾がそろそろ完成なのでレンチこっちを先にやっつけたいと思います指でOK 作業そのものは2月ぐらいから始めたかな~冷や汗 今回のテーマは…純正ビルシュタインのショックをベースにフルタップの車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月20日 15:50 シンヤンさん
  • リア減衰力調整ツマミ

    YYは穴を空けたりしなくってもイイんです。 今は真ん中に設定してあるので、しばらく様子をみてみます。 閉じるとこんなカンジです。 スッキリす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月31日 18:32 ino@70yyさん
  • EDFC ACTIVE 車速設定

    説明書は…(。-_-。) 読んでも難しく、皆さんのBlogを参考にさせてもらいながら勉強しました。 だいぶ、使い慣れてきたので…いろいろ設定してみました。 60段階の設定。 私なりのセッティングなので万人受けはしないかも… まずは、 S0 停車時。 S1 30km 街乗り、徐行時は柔らか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月24日 12:26 ☆gushii☆さん
  • 興味があったらやってみて(笑)リアダストブーツ

    さて皆さん…リアのダストブーツってよく破れませんか? σ(・∀・z)の75ノアの時もよく破れてました。 そこで昨年85に乗り換え…新車組込でBLITZのZZ-Rを付けた時にお試しでやってみたことがあります。 はい。タイラップで止めただけ~(笑) 画像は今年のGW前のものですが… 半年!かつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 21:59 ザクさんズラさん
  • TEIN HIGH.TECH取付

    純正車高時代のノアちゃん(^O^) 取付後の写真ですがイメージより下がったので大満足です。 子供もいるので乗り心地も損なわれずまるで純正サスのままなんじゃないかとほどです( ^ω^ ) 見た目も変わり最高です(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 21:33 ちくやんさん
  • TEIN サイレンサーラバー取り付け

    フロントからのギシギシー。って 音が気になるので買ってみました。 S,M,LとあってMサイズを購入。 作業は簡単。 タイヤ外してスプリングの 狭くなってる部分に取り付けます。 こんな感じ? 下部と上部に狭くなってる部分あって 1setが2個入りってもしかして片方に1setづつ使うのかなって思ったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月11日 17:13 のあさん
  • 外回り中に車高下げてみました(^o^)v

    車高落とす前にまずは洗車 天気も良いし気分は最高\(^^)/ 用意した物は漬物石! じゃなくて外壁用の二丁掛タイル7ケース こんなに落ちました(笑) トラック空いているにも関わらず鍵が見当たらないので、ノアの後部移動倉庫を片付けて積みました(/--)/ 現在は配達も終わり、もう下がりまへん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年6月27日 16:39 ホワイトノアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)