トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • SSRストラッセ

    ホイール塗装後やっと取り付け❗️ 18インチ7.5J +43 フロントスペーサー25ミリキャンバー3度 リアスペーサー15ミリ キャリパーも同色で塗る予定でしたが雨模様で断念😭 センターキャップは赤メタの予定でしたが調色失敗してピンクメタになってしまいましたが自分用なのでそのまま取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 20:28 Akiller!さん
  • ホイール塗装

    実家に眠ってたSSRストラッセ ブロンズカラーを自分で調色して作ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 08:23 Akiller!さん
  • ナット塗装

    Mr.カラーで緑にしました! 全て外すのがめんどくさかったので筆塗りしました。 ガン見禁止です、、、 全体写真 塗装前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 12:46 BLACKBASSさん
  • ホイール塗装

    ホイールのガンメタ部分をブラックへ塗装します。 先ずはセンターキャップを外して洗浄から! 次にシリコンオフを塗布してキッチンペーパーで拭き取ります 元々ポリッシュだったスポーク部分とリムとボルト部分は塗装しない為マスキングテープや丸シール、新聞紙等を使って養生しました! 足付けにミッチャクロンを塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 20:35 黒ネコくんさん
  • タイヤエアーバルブキャップお化粧直し

    アストロプロダクツのアルミエアーバルブキャップの色違い(ブルー、シルバー)をレッドに塗装してダイソーのカーボン柄シートでコーディネートしましたが、単純にレッドを塗っただけなので直ぐに剥げてしまいました。 そこで、一旦剥がしやり直しをしました。 画像は完成後となります。 先ずは塗装の基本、足付けを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年10月23日 10:35 コッペパパさん
  • ホイール塗り塗り(仮)

    元々ホイール塗装つもりでしたが 突発的に突貫塗装しちゃいました 突貫だし風が吹いてなかったから 簡単養生トランプ様の登場です 下処理脱脂のみ 後で剥がせる様に得意の ラバースプレーちゃん 1本に1本マットブラック塗ってやりました 適当大量塗装普通のマスク😷たがら 鼻の中真っ黒に 乾燥中~~ ラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月15日 07:45 orekulさん
  • WORKレーシングナット塗装

    塗装後です。新品よりもオレンジです! はい、今回もタミヤカラーにお世話になります。600円くらいで買えるのが魅力です。 塗装前。薄いゴールドみたいな色。 数回に分けてスプレーしていきます。 白い『WORK』ロゴも塗っちゃいましたが気にしません😆うっすら見えますね。近くで見るとムラムラですが引き目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 16:36 goma555さん
  • 鉄ちんホイールをシャシーブラック塗装してみた

    作業開始は23時半。 外での作業はさすがに不審ですので風呂場でキレイキレイします。 ホイールキャップと接触していたと思われる箇所が錆びてますので、スコッチブライトで錆落とし、1000番で足付け、中性洗剤で洗浄します。 布テープで養生。 リム部分に貼り、ホイールに沿って傷付けないようにカッターで切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 15:38 -リョウ-さん
  • 純正ホイール 塗装

    マスキングして、色分けします。 このマスキングがかなり大変です。 この後、タイヤを手組みする時、ビードを切ってしまいました。 が、そのまま取り付けました。 バーストしないよう、願うばかりです。 鏡面仕上げにする為、ピカールのラビングコンパウンドで、ひたすら手磨き。 の後、ピカールでまた、手磨き。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月25日 12:58 ヨシ坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)