トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダストブーツ交換

    足回りの交換作業のついでに交換。旧のブーツはまだまだ使えそうなので予備に置いておくことに。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3104476/blog/47486727/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 22:20 tatubowさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    62000kmで購入したDBA-ZRR80Gです。 現在77500km。年明けのユーザー車検のため、ちょくちょく整備。 今回はフロントブレーキオーバーホール、ブレーキフルード交換、タイロッドエンドブーツ交換、ロアアームボールジョイントブーツ交換です。 この記事はタイロッドエンドブーツ交換につい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 20:55 西大宮整備工場さん
  • フロントスタビライザーブッシュ交換

    足回りリフレッシュ(続) フロントスタビライザーブッシュ交換。 品番は48815-28171。2個。 https://amzn.to/3M8VblI ジャッキアップしてフロントタイヤを外してアクセス。狭いが何とかなる。 外して新旧比較。 ゴムの高さが全く違う。。 反対側も。 しっかりグリスアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 23:36 spring-tourさん
  • EnduraPro PLUS

    10万キロを超えたので、足回りのリフレッシュとしてショック交換を行いました。 純正形状の高性能ショックアブソーバのEnduraPro PLUSにGR純正スプリングの組合せです。 取付はいつものディラーにお願いしました。 フロント交換後 リア交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 21:21 nana340さん
  • スタビライザーリンクのブーツ交換

    車検前なので点検してたら、グリス漏れを発見したので交換します。純正はAssy毎交換になるようで高い。ゴムだけ売ってるので交換します。 また、タイヤを外す。めんどくさい。 17mmのナットを緩めます。 上は簡単に緩めれました。 問題は下側。 トルクレンチもメガネレンチもハマらないので、舐めるかも!! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年9月25日 20:04 なま913さん
  • フロントサスペンション交換

    18年目に突入し、だいぶ乗り心地が悪くなってきたので、フロントサスペンション交換。 新品は高いので、ヤフオクで新古品を入手。 純正の品番は以下。 右側:48510-80180 https://amzn.to/3rpaa44 左側:48520-29875 https://amzn.to/3PQU0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 20:05 spring-tourさん
  • リヤショックアブソーバ クッション交換

    意味あるかわからないけど安いので、リアショックアッパーマウントを交換してみた 工具は六角レンチの6ミリ、メガネ17ミリ ロックタイト付いてるので硬いけど、力尽くでひと回し 回れば後は軽いので六角レンチでロットを抑えながらスパナと指でナットを外す 右側は水が回り込んでてロットがサビだらけ、クッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 14:20 Por♪さん
  • 足回り交換

    カヤバのローファースポーツ、純正形状でローダウン用です。 出荷状態です、ほかに純正部品必要です リアです、ほかに純正部品必要です。 前後ショックで60000円くらいでした。 さらに純正部品、工賃で65,000円。 テインのハイテクです。ダウン量はほどほどで乗り心地も確保したいのでこの商品にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 21:07 ta・karaさん
  • リアアブソーバー交換

    18年目突入。だいぶ乗り心地が悪くなってきており、細かい揺れを感じるようになってきていたので、サクッとできるリアのアブソーバーから交換。 値段は2本で一万ちょい。 https://amzn.to/45j6GOY 上は六角で回り止めして緩める 下からジャッキで軽く支えて外す 外れました 新旧比較。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月7日 23:30 spring-tourさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)