トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア80系

ノアの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ノア [ 80系 ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ゴリラの鼻

    使わないリアワイパーを外しゴリラの鼻を装着しました。フロントワイパー動作時にバックにすると自動に動くのが煩わしくて!※設定変更もできない。 フラットでわからないです! 窓ガラスの汚れは気にせずに(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月5日 20:12 MTCさん
  • ワイパーフレームぬりぬり(╹◡╹)

    フロントにもう少しインパクトが欲しいと思いワイパーアームに少し小細工を… アームを外すのでマスキングにて現在の位置出ししときます‼︎ サクッと外してワイパーレス(笑) あるべきものが無いと違和感が凄いですねw そして…ヘタクソぬりぬり(笑) 暑くて集中力低下…その結果が所々垂れました(´༎ຶོρ༎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月14日 13:00 ぱぱレッドさん
  • ゴリラの鼻の穴

    リアワイパー連動は キャンセルしたのですが 洗車の時に邪魔なので 径違いがあるみたいなので とりあえず測定 34.4mmみたいでした キレイに埋めたかったので ゴリラの鼻の穴にしました 34.3mmのやつ リアワイパー取り外し リアドラレコも ゴリラの鼻の穴に移動:-) これで邪魔なカメラが消える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月10日 21:13 orekulさん
  • リアワイパー撤去

    今更ですがリアワイパー撤去します。 24ミリのボルトがはずせなくてコーナンにモンキーを買いに行くハメに、、、 内張も全部外さず無理やりこじ開けて変えました! スッキリして見た目もいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 15:09 BLACKBASSさん
  • ゴリラの鼻の穴

    リア周りスッキリさせたいのとワイパー使わないので外して知人にオススメされたゴリラの鼻の穴を、つけます🎵 外側カバーめくってナット外し~ 裏側内張り剥がしたらワイパーのカプラーを抜きます。 三ヶ所ナットついてるので外したらゴッソリモーター周り抜きます。 外したら内外パーツクリーナーで掃除。 ガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 17:48 高橋工房さん
  • リヤワイパーレスキット取り付け

    雨の日R入れるとリヤワイパーが動くのが気に入らなく外す事にしたのですがヤフオクで一般的なキット購入 いざ取り付けしてみたら中間のゴムブッシュがボディーの鉄板に干渉するのでカットしたら切りすぎてしまいこのキットは断念。後から調べたら皆さん斜めにカットして取り付けしているのカットした後気が付いて「しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 18:34 ちーくんそらぴょんさん
  • リヤワイパーレス化

    キャップが硬くて、すんなり嵌らん・・・(汗) 両面テープが付属で付いてたけど、 上手く貼れんやろ って事で、 テープなし こんだけ硬かったら、雨も入ってこんと思うけど???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 00:45 HIDETOさん
  • リアワイパーレス化

    ほぼ出番ないのにリバースに入れた時勝手に仕事しちゃうリアワイパー…ウザイ…。面倒臭いので撤去( ̄∇ ̄)アハ 他のユーザーさんもやられてますが、あえて投稿しまーす(´ω`) まずアーム付け根のカバーを外し、10ミリナットを緩めます。この時ナットを残した状態でアームを揺すってあげると、勢いよく外れずに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月27日 10:51 ヤーマン☆ヤーマンさん
  • リアワイパーレス(^ω^)

    リアのワイパーは便利だと思うのですが、使うとどうしてもワイパーの跡が残るのが気に入らず使うことはないし、洗車したらいつまでも水が垂れてくるのでいらないかなと前車のヴォクシーでもやってたようにワイパーレス化します( ^ω^ ) まずはモーターとの繋ぎ目のナットを取るためにカバーを外します‼︎ 爪で引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 10:08 ぱぱレッドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)