トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア80系

ノアの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ノア [ 80系 ]

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ネオジム磁石の貼り付け

    乗り味が変わるってことで試してみた リアショック アッパーマウントはS極が上 周辺はその反対向き リアハッチの上側 N極がを上向きに もともと補強が入っているあたりに貼り付け 使ったのはダイソーのマグネット 梱包の外側がN極のようで揃ってた ネオジム磁石はサビに弱いようで、メッキしてあるけど耐 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月5日 17:59 Por♪さん
  • ドアストライカー交換

    アルベル用のドアストライカーに交換しました。 今の90系には標準装備されているそうですね。いいなぁ。 ボルトの穴がT40ってヘックスローブレンチが必要なので買いました。 2つのボルトを緩めるだけですが結構硬いです。 で、写真は無いですけど、上のボルトを外して下のボルトを回したらストライカーがぐる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月16日 19:47 なま913さん
  • アルミテープ

    ホイール換えて、何かしっくり来ない・・・ 足回りのセッティング変更したら落ち着くかもしれんけど、 出だしのギクシャク感も気になる 長距離走るのが続く為、あれこれするより ノーマルに戻す。 で、気になってたアルミテープ 効果があれば色々と解決出来そう って事で、適当にあちこち貼りまくり やり方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 23:33 HIDETOさん
  • マフラーカッター取り付け

    ナットだけでの取り付けで脱落の可能性があるので。 ホームセンターでこのようなワイヤーを発見‼️サイズ違いを購入して様子を見るのでこれを使用してみます。 ワイヤー300㎜を装着! 更に600㎜のワイヤーも装着しました。 落下しないでくれー!これで良しとします😅✋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 13:58 ヒラチャンさん
  • スライドドア異音対策② グロメットをあそこにつけました。

    こんばんは(*^^*) ちゃちゃ吉♪♪です。 スライドドア異音対策追加しました。 みんともさんがやってたのを参考に。 配線用のグロメット。 穴が空いていないので ドライバーでブスっと穴あけ。 それからスライドドア上の ボスにはめるだけ。 カチカチ音が無くなりました( *´艸`) ブツはこれですね。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年2月7日 19:41 ちゃちゃ吉♪♪さん
  • スライドドアの異音対策

    寒さが増すと毎年スライドドア周辺から音が出できます 今年は段差を乗り越えるたびにカタカタがうるさくなってきて、調整するのも面倒だし みんカラで探ってたらヴォクシーで流行ってるようなので真似させて貰いました 用意したのはゴムワッシャーM8 ホームセンターのネジ売り場に普通に売られてました 緩みどめに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月24日 13:18 Por♪さん
  • 30アルファード用 純正ストライカー交換

    純正品番 69407-26010 2個 ※同じ物を2個必要で左右で上下反対にして取り付けます 必要工具 トルクスレンチ 車高を落としてから?運転の荒さ?で、段差を乗り越える時や右左折した時に異音がするので、他の方の真似をさせていただき交換しました 交換は、トルクスネジをレンチで回して付け替える ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月26日 16:18 T's Styleさん
  • 気密ドアモール取り付け

    なんとなく音が気になって····· B型16mを購入! フロントドアは元からのゴムの 横に貼りつけました。 もう少し離した所に付けた方が 良さそうでしたが見映えが悪い のでこの位置に(  ̄▽ ̄) リアは黙視で良さそうな所に 適当にはりはり(^ー^) 効果は静かになったような···· 気がします( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年5月24日 19:40 mi708さん
  • 水滴ガード取り付け

    若干前下がりの駐車場の角度が悪いのか、屋根にコーテイングをかけすぎなのか(笑)、雨の日にドアを開けて乗り込もうとすると、屋根に溜まった水が「ドバー!」っと大量に頭や腕にかかる事が多いのです。。。 で、何か対策は無いかと思案していたところ、コレを発見し購入してみました。 中身はこんな感じ。まあ見た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月27日 22:02 TOKYOドライブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)