トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ノア

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 運転席側パワーウィンドスイッチ類のLED打ち替え

    今日は仕事が早く終わって家に帰ってからご飯まで時間があったので… 今やと思い車に降りて行き運転席側のパワーウィンドのパネルを取り外し 打ち替えや‼︎と気合を入れて家に持って帰り 家族そっちのけで打ち替え作業開始(笑) まずはミラースイッチから始めました^_^ いつもの様に爪楊枝串刺しの刑で爪楊枝を ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2014年4月16日 21:16 彗星⌒☆さん
  • パワースライドドア メインスイッチの点灯化&LED打ち換え①(^^)v

    今日はパワースライドドアメインスイッチの点灯化&LED打ち換えを行いました。 少しですが写真を撮ったのでupします。 まず、ステップの部分を外します。 クリップ止めだけなので、力任せに バキバキっと外しました。 ステップ部分が外れたら、次はその上の部分を外します。 ここもクリップ止めだけなので、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2012年1月22日 20:58 ちかいとさん
  • スライドドアウィンドウスイッチLED打替え

    今回はスライドドアのウィンドウスイッチのLED打替えです。 スライドドアをあけたところに トルクスのネジがありますので まずこれを外します。 次のスライドドアを少し開けた状態 (80は開閉中にドアノブを引くとそこで停止します) でリア側のピラー内側カバーを外します。 上と中間位置にクリップがつ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年5月2日 09:28 れくちんさん
  • ECOモードスイッチのLED打ち替え

    打ち替え2回目、今回はここの打ち替えです^_^ まずうりゃ!っとパネルを取り外し家に持ち帰りパネルからスイッチを取り外しまして 爪楊枝串刺しの刑で爪4ヶ所刺しこじってやると白いカバーが外れ基盤が見えますので取り外します^_^ 基盤を取り外し赤丸の2ヶ所の打ち替えです。 今回は1608チップの白に打 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年4月11日 18:17 彗星⌒☆さん
  • プッシュスタートスイッチ LED打ち替え(インジケーター側)

    以前に文字透過照明の方は打ち替えをしてあったプッシュスイッチですが、今回はインジケーター側の二色発光のLEDを打ち替えてみました。 画像右側の大きい方がインジケーター用のLEDですが、ノーマル状態ではイグニッションONでレッド、ブレーキを踏むとグリーンに発光する物が使用されています。 画像は既に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年6月29日 00:42 ノアの釣船さん
  • プッシュスタートスイッチのLED打ち替え

    4月に入って少し仕事も落ち着いてきたのでやっと車いぢりの時間がとれるようになってきた今日この頃です^_^ そこでスイッチ類の赤っぽいLEDを打ち替えたいと構想だけ練っていたのを 実現させて行こうと思います♪ まず1発目はプッシュスタートスイッチから攻めて行きます^_^ 思いたったら即行動が僕の長所 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年4月10日 19:59 彗星⌒☆さん
  • パワースライドドアON/OFFスイッチLED点灯化

    以前、LEDの打ち替えをしたにも関わらず点灯しませんでした。調べたところ純正の状態でLED点灯の配線が来ていないことが判明したので、今日は配線作業です^^; まずはお目当てのスイッチとその下の目くら蓋を外し、コネクタも外します。 裏から見たところ。両方外します。 写真左がスイッチのコネクタ。右が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年4月8日 21:55 テツゴロウさん
  • シフトパターン逆転

    写真はとりあえずの形ですがこのようになりました。 ZERO1000を入れてからマニュアルモードで遊ぶ機会が増えました。しかし、50エスティマの時はトムスのGTシフターを入れていたため、手前でシフトアップ、押してシフトダウンに慣れてしまったので、時々間違えてしまうこともありモヤモヤしていました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月31日 22:04 カロトちゃんさん
  • 調光ユニット はち 改

    普通に調光ユニット付ければ良いのですが、スイッチを運転席周りに配置したかったことと、スイッチ形状を合わせたかった。ので、ランクルの純正スイッチを流用して、作成したいなぁと思います。かなゆう様、品番情報ありがとうございました! スイッチの解剖から。中身はこんな感じ。既にイルミは白ぴ化してあります。ピ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年1月12日 23:40 はち家さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)