トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア80系

ノアの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ノア [ 80系 ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • ドリンクホルダーピアノブラック風

    一体型センターコンソールボックスのセンターパネルはピアノプラックですが、カップホルダーのシボ黒が気になり、色合わせため、ピアノブラック風に塗り替えます。 カップホルダー部の表面だけ取り外し、シボをヤスリにて削り、表面を平にしました。 下地のプラサフを塗装し表面をサンドシートEX400細目→150 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 12:10 チョコノアさん
  • サンルーフスイッチ取り付け&パネルピアノブラック化③

    サンルーフのスイッチは中央にしかなく、エアコンスイッチと一体化されている為、運転席から操作しにくいので、運転席側にサンルーフのスイッチを作成しました。 リア、エアコンのカプラーより、オープン(赤線)、クローズ(白線)の2本を分配し運転席に配線します。 中央から右側のピラを伝い、運転席に配線。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月15日 18:38 チョコノアさん
  • サンルーフスイッチ取り付け&パネルピアノブラック化②

    日中は20℃近く気温が上がり(現在17℃)、雨上がりで、粉塵の量が少ないので、作業に入りました。 ここからは、耐久作業になるので、気長に作業します。 塗装に関しては、数年振りです。 当時教えて貰ったことを思いだしながらの作業です。 プラサフで下地処理を行ないます。 全体にプラサフにて、表面の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 15:46 チョコノアさん
  • ガソリン車にハイブリッド用インストルメントパネル一体型センターコンソールボックス取り付け②

    センターコンソール部分の取り付けです。 下地を切らず、尚且つ、土台も無く、ただディーラーオプションのカーペットの上にインストルメントクラスタフィニッシュパネルの接続穴にコンソールBOXアッパーパネルの爪を差し込んだたけです。土台が無いので、コンソールBOXアッパーパネルの後部の固定ボルトも無しで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月12日 21:19 チョコノアさん
  • サンルーフスイッチ取り付け&パネルピアノブラック化①

    ホンダ オデッセイのサンルーフスイッチを、運転席のインストルメントパネルに移植します。 ホンダのスイッチホルダーを使い。ベゼル替わりを作成します。 必要な部分を残し、不要な所をペンチで、むしり取っていきます。(カッターで切るより速いので、強引にパワーまかせ。) ある程度、むしり取ったらデザイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 20:30 チョコノアさん
  • スライドドアの内張りの一部レザー仕上げ

    フロント同様にレザーで仕上げました✨ これまたパネルは固くて外しにくい上にまたまた生意気に溶着だらけでばらすのが大変😞💦 なんで全部ビスにせーへんねん❗ 夢中で作業写真はなしで完成写真のみ❗ まあまあな仕上がりです✨ 次はアウターバッフルをしたいんやけどスライド開けたときのクリアランスが薄くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 16:07 なお猿さん
  • フロントドア内張の布部分を張り替え✨

    ビス止めと生意気に溶着してあって外れないので力技でひっぺがして組み立てはタッピングビスでねじ込んでやりました✨ いきなり完成写真です😁外から見える場所なんで、張り替え感はすごいです✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 17:28 なお猿さん
  • 3連メーター埋込み加工(番外編)

    以前作成した3連メーターフードですが、 傾斜と熱の影響で表面のスエードが浮いてきてしまいました😅 取り付け時から怪しい感じはあったんだけど( ̄▽ ̄;) 補修を開始します( ̄ー ̄) ただスエードを張り替えただけだと、また剥がれてくるので、メーター間口部分の傾斜を緩やかにしてスエードへの負担を和らげ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月18日 09:47 ナオ♪さん
  • ドアパネルスエード施工(リア編②)

    PWスイッチに続けて中央のパネルを施工していきます(・∀・) 少し大きめにカットして(*^.^*) ペタリんこ(* ̄∇ ̄*) 組み立てていきます☺️ こんな感じに(・∀・) 反対側も同様に施工して、取り付けていきます。 右側(・∀・) 左側(・∀・) 普段は自分一人しか乗らないのでリアはあまり見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 14:43 ナオ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)