トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア80系

ノアの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ノア [ 80系 ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • ギャルソン ブレーキペダルカバー🦛取付 230212

    こんばんは(*^^*) ちゃちゃ吉♪♪です。 イジリプチプチにて。 年末に買ってしまい込んでた ギャルソンのパーキングブレーキペダルカバー🦛 せっかくイジリプチプチなのでつけることにしました。 ペダル汚いので脱脂から。 ゴムカバーあるね。 カッチカチだけどほんとに外せるのかな ( ̄▽ ̄;) 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 21:47 ちゃちゃ吉♪♪さん
  • D.A.Dペダル交換

    今回はD.A.Dのペダル交換をしました。カーマットも1列目2列目注文しましたが受注生産なので先にペダルが届いたので本日交換して見ました。 今まではこの中華製の安物を着けてました。 立派な箱に入って届きました。 パーキングペダルです。簡単に着くのかと思ってたらけっこう面倒くさいインストールの方法でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 22:12 ちーくんそらぴょんさん
  • アルミペダル取り付け

    SilkBlaze シルクブレイズ SB-ASP-80NV3 アルミスポーツペダル&フットレスト 3PセットとトヨタGR用PKBペダル取り付け GR用PKBペダル なかなか取り付かなくて 裏を加工して粘着テープで 取り付けました笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 17:29 ハコブネさん
  • RAZO GT SPECペダル取付

    アクセル、ブレーキとここには写っていませんがフットブレーキも交換していきます。 まずはアクセルとブレーキから。 下準備の金具の取付け。特に難しくはないですが、取説をよく見てやらないと、上下逆さまに取り付けてやり直しすることになるので注意が必要です。 アクセルとブレーキに土台部分を取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月18日 18:18 Diamonddustさん
  • 足置き場

    ペダルカバーを取付したらここも何か寂しいな・・と思い 100均徘徊してたら・・ん? アルミ板(ヘアライン)発見!! でも20cmしかないので足りない・・そこで前に買ったPPシートに貼り上と下は足りないので貼って残った部分で継足しました。 で、あとはカッティングシートでごまかして完了。 材料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 11:35 みろ・かろすさん
  • ペダル交換

    いつもながらの整備手帳ではないのですが(汗;; ・アクセルペダルはそのままパカっと被せるだけ ・ブレーキペダルは付いてるゴムペダルを外してパカっと被せるだけ ・パーキングブレーキ?も付いてるゴムペダルを外すのですが結構きつくて・・ 外し方を検索したら【気合】って書いてあったので「えい!」って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月21日 14:39 みろ・かろすさん
  • フットレスト自作

    一応、アクセルとブレーキペダルはトヨタ純正のアルミペダルに、サイドもそれっぽくRAZOを付けてますが、フットレストは何も付けていないため、統一感が無いのと、摩れて微妙に白っぽくなったり、何かに引っ掛かってえぐれたりしてちょっと残念な感じが…😅 綺麗な物に交換したくても、カーペットと一体のためカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 23:50 カロトちゃんさん
  • GRSPORT専用(?) サイドブレーキペダル取り付け

    以前に加工して取り付けた他車種流用のサイドブレーキペダル。 特に不満があったわけじゃないのですが、某オークションでこんなものを発見。 純正を外してはめかえるだけらしいです。 撤去。 穴が開いていますが隠れるので問題なしw 所定の向きにはめ込んで完了。 欲しいときに探すと見つからないのに、なぜ必要じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 14:23 安藤 夏さん
  • ユアーズのネックパッドと腰サポートクッションを付けてみた!( ̄▽ ̄)

    ユアーズのネックパッドと腰サポートクッションを付けました~!(^^) こちらが腰サポートクッション! こちらがネックパッド! 両方とも取付はちょ~簡単!! 腰サポートクッションはシートの隙間に差込むだけ! ネックパッドは後ろ側でワンタッチで留めるのみ!! Before~! After~! 逆側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 14:03 まさ37さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)