取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ノア
-
クランクポジションセンサー交換
先日、走行中にエンジン警告灯が突如点灯。高速上であった為、とりあえず高速を降りて、コンビニの駐車場で一旦エンジンオフ。再始動するもやはり警告灯が点灯するので、ディーラーに予約を入れて診てもらいました。 特にアイドリングにバラツキもなく、エンジン音も異常を感じる事は無く、翌日再始動した際には警告灯 ...
難易度
2025年6月29日 16:00 baracutaさん -
ファンベルト交換成功
ファンベルトを思いつきで交換した、という平凡なお話です。 14ミリのメガネレンチをオートテンショナーに掛けるわけですが、赤枠のパイプとレンチが干渉するので、レンチの取り付け姿勢は、写真の角度(黄緑)が都合よかったです。 この状態でレンチを押し下げるとベルトが緩みます。 上からみた感じです。エン ...
難易度
2025年1月11日 13:16 西大宮整備工場さん -
オイルフィラーキャップ交換
ウェザーストリップを購入したついでにオイルフィラーキャップも購入しました。自然とキャップ周りが黒く汚れてくるのでパッキン効いてない気がしたので。写真は軽く掃除済みです。 パーツ型番 新旧比較 古い方はほとんどパッキンない状態です。 締めてみると、最後の方ギューっとなるのでいい感じです。キャップ周り ...
難易度
2024年11月30日 20:22 るいかいダディさん -
セルモーターの交換 165,091km
エンジンをかける度に「ギャッ」と異音がしていて、日増しに大きくなってきたのでセルモーター(スターター)を交換することにした。 まずはバッテリー端子を外す。ジャッキアップしてタイヤとアンダーカバーを外すとセルモーターが見える。14mmのボルト2本で留まっているが、上の方のボルトは見えない。 下側の ...
難易度
2024年11月3日 03:49 メガーヌ・DS3さん -
エンジンマウント交換2
車検前に、バッテリー下の マウントを交換しました。 ミッションのオイルパンをジャッキアップして落ちないように外しました。 新品はキレイ振動も減り、 新車に近い乗り味なので、 エンジンも元気だと思います。
難易度
2024年9月27日 12:05 半可通さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
ジープ アベンジャー 弊社元デモカー 電気自動車 全国150台限(神奈川県)
521.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
