トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ノア

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • クランクポジションセンサー交換

    先日、走行中にエンジン警告灯が突如点灯。高速上であった為、とりあえず高速を降りて、コンビニの駐車場で一旦エンジンオフ。再始動するもやはり警告灯が点灯するので、ディーラーに予約を入れて診てもらいました。 特にアイドリングにバラツキもなく、エンジン音も異常を感じる事は無く、翌日再始動した際には警告灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月29日 16:00 baracutaさん
  • オルタネーター交換

    不具合ないが150000kmオーバーにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 09:25 tatubowさん
  • ファンベルト交換

    150000kmオーバーにて交換 前回70000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 09:23 tatubowさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイルとフィルター交換 交換時距離数:234300Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 13:02 下〇力のミ〇〇ルさん
  • リブベルト交換

    ベルトからの異音が出ていたので交換した ジャッキアップしてタイヤを外してアンダーカバーを外す。案外と下準備が面倒だ。 テンショナーを緩めるボルトは19mm。 緩めるのにかなり力がいる。 低い姿勢での作業だから尚更だ。 ロングスピナーハンドルをさらに延長してやっとだった。 やっとベルトを外したら、す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 13:22 ジャンリュック.さん
  • ファンベルト交換成功

    ファンベルトを思いつきで交換した、という平凡なお話です。 14ミリのメガネレンチをオートテンショナーに掛けるわけですが、赤枠のパイプとレンチが干渉するので、レンチの取り付け姿勢は、写真の角度(黄緑)が都合よかったです。 この状態でレンチを押し下げるとベルトが緩みます。 上からみた感じです。エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月11日 13:16 西大宮整備工場さん
  • オイルフィラーキャップ交換

    ウェザーストリップを購入したついでにオイルフィラーキャップも購入しました。自然とキャップ周りが黒く汚れてくるのでパッキン効いてない気がしたので。写真は軽く掃除済みです。 パーツ型番 新旧比較 古い方はほとんどパッキンない状態です。 締めてみると、最後の方ギューっとなるのでいい感じです。キャップ周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月30日 20:22 るいかいダディさん
  • セルモーターの交換 165,091km

    エンジンをかける度に「ギャッ」と異音がしていて、日増しに大きくなってきたのでセルモーター(スターター)を交換することにした。 まずはバッテリー端子を外す。ジャッキアップしてタイヤとアンダーカバーを外すとセルモーターが見える。14mmのボルト2本で留まっているが、上の方のボルトは見えない。 下側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年11月3日 03:49 メガーヌ・DS3さん
  • エンジンマウント交換2

    車検前に、バッテリー下の マウントを交換しました。 ミッションのオイルパンをジャッキアップして落ちないように外しました。 新品はキレイ振動も減り、 新車に近い乗り味なので、 エンジンも元気だと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月27日 12:05 半可通さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)