トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ノア

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 車速連動ドアロック取り付け

    エンジンをかけハンドルを切り、丸で囲んだネジを外します。左側も同様です。そしてカバーを外します。エンジンを切ります。 今回取り付けるのはエンラージ商事さんの車速連動ロックです。 定番ですね。 丸で囲んだコネクターを外します。 コネクターを外したところにユニットをハメます。 本体は下に貼り付けました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月12日 21:29 harushioさん
  • スライドドアのブザー音量を小さくしたいんです

    最近深夜作業をやっており、パワースライドドアのブザー音がご近所の迷惑にならないようにパワースライドドアはオフにしていますが、手動は面倒なので音量調整に踏み切りました。  そもそもピッピピッピ騒がしい^^; ①まずスライドドア近くのパネルを外します。外し方は割愛 ②この10mmボルトを外します ③ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年8月22日 21:12 -リョウ-さん
  • クルコン取り付け 後期 その2

    メーターを分解します。 ビスとツメではまってるだけなんで、簡単に分解できます。 メーターの針は指で引っこ抜きました。 針を抜く前に位置を控えておきます。 見事にLEDと抵抗はついていません。 色々悩んだ結果、70系年式不明のメーターをゲットしました。 そこからLEDを拝借しました。 ドナーと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年1月8日 17:53 こう♪さん
  • アイストキャンセラー取付

    必要工具 ペンチ、内張剥がし、ソケットレンチ(10㎜)エレクトロタップ (キットに付属) ○画像上○ 運転席のエアコンパネルの上のパネルを引っ張って外す ○画像下○ 運転席のスカッフプレートを上に引っ張って外す ○画像上○ 運転席のキックパネルの奥の黄○のナットを外して、キックパネルを手前に引 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月11日 15:38 T's Styleさん
  • ヒューズ一覧表(備忘録)

    直に10年選手になるのでヒューズの総入れ替えを計画。 各アンペアが幾つ必要か確認の為取扱説明書の一覧表をアップします。 先ずはエンジンルーム ヒューズBOX A エンジンルーム ヒューズBOX B 運転席側 ヒューズBOX 助手席側 ヒューズBOX

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年8月16日 18:11 コッペパパさん
  • デイライト埋め込み(´∀`=)

    前からしたかったデイライト埋め込み(o^^o) まさ37さんリーダーからいただいた 下のグリルに穴お開けて埋め込み( ̄∀ ̄) 配線をまとめて(´∀`=) バンパーを外して取り付け( ̄∀ ̄) 取り付け完了(o^^o) いいかんじ(´∀`=) ん?黄色めっちゃ目立つやん… かなり目立つので スモー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年5月23日 22:01 りょーいちんさん
  • 自作メモリーキーパー作りました😁

    バッテリーを外して作業する際、ナビやドラレコの設定がリセットされると再設定が面倒なので、自作でメモリーをキープする治具を作りました。 先ず回路的に必要なのは下記の通り ①9V乾電池 ②単3乾電池×2 ③9V乾電池用スナップ ④単3乾電池×2用ホルダー ⑤ワニグチクリップ(赤・黒) 回路的には9V ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年4月26日 14:59 コッペパパさん
  • クルーズコントロール取り付け

    取付ける部品です クルーズコントロールメインスイッチ 84632-34011 ¥4,457 クルーズコントロールスイッチワイヤー 84633-48020 ¥1,573 STEERING COVER 45186-42040-b0 ¥180 SCREW 90159-50199 ¥50×2 バッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月29日 21:07 ritmoさん
  • リモコンで窓の開閉動画あり

    https://youtu.be/m_QzBNWBMvM 整備手帳じゃないかな~と思いながら この機能を知らない人もいるかもしれないと思って投稿しました アルファードの時は、ボタンの長押しで窓の開閉ができていたのですが 80ノアに乗り換えてから、長押ししても開かないので この機能は無いみたいと思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年2月28日 16:16 hideヒデさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)