トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

なぜ燃費がこんなに悪いでしょうか? - ノア

 
イイね!  
TIYOU

なぜ燃費がこんなに悪いでしょうか?

TIYOU [質問者] 2004/09/01 17:04

D4エンジンが燃費がよいとの歌い文句にあおられノアを購入したが、なんと燃費は6キロしかない。なぜ燃費はこんなに悪いのか。ほかの場合たいてい9キロぐらいですが、何か故障でもあるんでしょうか

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:3379 2004/04/27 14:38

    多くの方が思っていると思いますが、確かに「カタログデータ」と「実燃費」の差が大きいですね。自分も「カタログデータ」は「話し半分」と言う事で7km/L位走ればいいな~、と思っていたら市街地では通勤片道約10キロ位ですが7km/L以下です。「エコランプ」にも気を使って走っているのですが、最近の車にしては悪いですね。まあ、☆一つだからしょうがないのかな!?因みに2WDです。

  • コメントID:3378 2004/04/27 09:48

    納車して早1ヶ月がたちますが、
    走行距離は1300kmになり、
    燃費は8km/L位ですね。(エルセオ 4WD)
    この重量で、この燃費はとりあえず合格かなって
    思っています。(スピードを出す車じゃないし)

  • コメントID:3377 2004/04/27 02:40

    やっぱロナウドさん

    市街地走りの時の燃費を言っているのですね?
    失礼しました。
    常に60~70kmで走れるわけなんてないですが、
    私は燃費良くなるように勤めて走っています。アクセル踏み込み過ぎないだの、ECO走行や、信号や渋滞のないところを選んで走っているのでこの燃費はその賜物かもしれませんね。

  • コメントID:3376 2004/04/26 17:01

    ヨシさん

    >>毎日通勤往復72km(田舎なので峠はあれど、渋滞はあまりありません)
    それだと常に60~70km/hくらいで走っているのでしょう?なら燃費はよくなるにきまってるじゃないですか・・・。
    人それぞれだとは思いますが、市街地走りの時の燃費のことをみなさん言っているのだと思います。

    ちなみに私もX-Vの4WDですが、市街地走りだと6.5Km/Lくらいです。(暖気運転込み)
    北海道だとこのくらいが妥当かもしれません。

  • コメントID:3375 2004/04/24 14:10

    平成9年式のタウンエース・ノア、ヂィーゼルエンヂンです。軽油で11.5km/ℓは走ります。約27.5万km走りましたが、今だに元気です。ただ細かいことが気になる人には向いてないかも知れませんね。振動や雑音、スライドシートの動きが重いし、運転席も高いし、・・・しかしながら8人乗りなんてのは、「しょせん自分のための車ではあーりません。」とわりきって乗るならGoodでしょう。

  • コメントID:3374 2004/04/21 23:22

    X-Vの4WDです。購入してから1ヶ月ですが、走行距離:3000kmです。燃費ですが、10km/Lを切った事はないですね。
    購入前からの想像通りの値出てますが、毎日通勤往復72km(田舎なので峠はあれど、渋滞はあまりありません)なので、鬼のように距離が増えていくのがちょっと悲しくなりますね。

  • コメントID:3373 2004/03/22 20:36

    訂正
    >7~8割の人あは・・・・
    これは、お客の感想です。伸びるとは断言しませんでした。

  • コメントID:3372 2004/03/22 20:33

    気休めなのですが、カローラで力を入れている(私の地方だけ?)ホッ○イ○ズ○を導入してはどうでしょう。整備の友人は7~8割の人はリッター1KLは伸びると言っていました。所詮コンデンサーなのでどうかと思いますが試してみても良いと思いますよ。
    なぜなら、ノアは元々アースが弱いらしく色々電装系で問題があるらしいから。(これは本当です)

  • コメントID:3371 2004/03/21 21:01

    ん゛~、皆さんの燃費に関する不満点は
    街乗りでの実燃費が、10.15モード値と差がありすぎるという
    ことのようですね。
    私は、「こういう車は、燃費が良くないんだ」という気持ちと
    「10.15の値なんて所詮メーカーのデータであって、そんな数値は出ない」と
    前々から思っていましたので、大したショックはありませんでした。(^◇^;)
    普通に考えて、2t超のミニバンが10㎞/Lを越えること自体が
    私にはすごいことですので・・・素直に喜んでいます。
    また、停止・スタートを繰り返す街乗りでは燃費は望むべくもないと思っています。
    これは、おそらくどんな車に乗っても同じでしょう。
    私の町中でのデータは・・・7~8㎞/Lというところだと思います。
    まぁ、サんなもんかなと思います
    ちょっと、スタートがしゃくるみたいで微妙に気になりますが
    慣れるしかないですね(^^ゞ
    1年半で7.000㎞・・・もっとはしらなあかんなぁ。

  • コメントID:3370 2004/03/21 00:57

    同じく北国人さんへ
    そうなんです。今現在の燃費は4km/L以下です。又、車もいたってノーマルです。又、言葉足らずですみません。私のノアの遠乗りでの燃費は(今年は雪が多く冬の遠乗りまったくしませんでした。雪降る前の燃費です)10km/L以上走っています。平均では6Km/L前後でしょうか(ほとんど朝晩通勤の3~4Kmです。夏でもECOマーク点灯する前にエンジン切ってます)、あまりに落ちたので燃費測定してもらいました。燃費の良し悪しはダイレクトに家計に影響するので、どうしても敏感になってしまいます。
    車買ってちょうど1年です。来年の冬の燃費は少し良くなることを期待している今日この頃です

前へ12345678次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)