トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

なぜ燃費がこんなに悪いでしょうか? - ノア

 
イイね!  
TIYOU

なぜ燃費がこんなに悪いでしょうか?

TIYOU [質問者] 2004/09/01 17:04

D4エンジンが燃費がよいとの歌い文句にあおられノアを購入したが、なんと燃費は6キロしかない。なぜ燃費はこんなに悪いのか。ほかの場合たいてい9キロぐらいですが、何か故障でもあるんでしょうか

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:3359 2004/03/18 08:28

    あるアルさん、
    >この掲示板で11km/Lいくとおっしゃっている人がいますが
    というのは、私のことかな?
    書いてありますとおり、長距離(往復600㎞くらい)家族5人乗りで、エアコンかけて高速道路使用ですよ。
    周囲の交通の邪魔なんてしてませんし、ずーっと100㎞/hは出してますよ。
    当然普通道路も走るし、スキーが多いですから登りも下りもあります。
    ついでに、燃費向上のための追求心なんて無いですから。
    ECOランプついてるなぁ・・とは、思いますが、つけておかなければぁぁ~なんて、気合い入れてアクセルワークなんかしてないです。
    あくまでD4って、燃費いいんだろうなという期待感で運転しているだけの普通のドライバーです。
    家族5人のうち、坊主二人は体格的に大人並ですし、私と嫁さんは、はっきり言って太めです(^◇^;)。小さいのは娘だけかな。

    また、同じところに書いたように日常生活において一般道での走行で6㎞/Lを切ったこともありますが、これは私の使用方法によるものです。
    雪道スタッドレス四駆・エアコンフルパワー・アイドリング停車時間が何時間にもなると思われるような運転でしたからね。

    それと、ノア・VOXYのD4エンジンは、始動後エンジンが暖ま驍ワで(ブルーのランプが消えるまで)にかなりの燃料消費があるようです。
    (まぁ、どの車でもそういう傾向がありますが・・・)
    ですから、「エンジンをかけて10~20分ほど走る」パターンを繰り返す様な使用方法だと、いくら燃費向上を心がけても難しいものがあると思います。
    一度、どこか遠くへ(全走行距離300㎞以上とか)出かけてみて「高速でも100㎞程度の運転だし、一般道でもおとなしい運転していた」というのに
    燃費が7㎞/hとかだったら、一度トヨタへ相談してみると良いとおもいますが
    この車で、そういうことはないと思うのですが。
    他のオーナーの皆さんどうでしょう?

  • コメントID:3358 2004/03/17 23:46

    取扱書 ちょっと一言の、特に9ページを
    読んで見てください、私は、これを実践して
    市街地走行(通勤時)11km/L前後
    長距離の高速走行で12km/L前後
    ちなみに前車、平成9年のセレナ(ガソリン)は、9km/L前後でした。

    あるアルさん
    たぶんあなたの車、(はずれ)だったんだと思いますよ
    私はいつも交通の流れに乗っていますよ。
    もしかしてあなた、ホンダ車のオーナーで・・・・・・・

  • コメントID:3357 2004/03/17 16:56

    3000を超えるような運転を頻繁にしていたら、7km/Lがいいとこだと思います。この掲示板で11km/Lいくとおっしゃっている人がいますが、どのような運転をすれば、そのような数字が出るのか教えていただきたいです。交通の流れを遮らないためにも、必要以上の燃費向上は追及しない方がいいと思います。

  • コメントID:3356 2004/03/15 12:53

    私もそんなに悪いとは思わないのですが、1,000KLしか走行してませんが、前車との比較報告します。

    マークⅡ(90系):市街地走行で9~10Km/L
    2,000cc     高速は12~15Km/L
    スパシオ(H11年式後期):市街地走行で9~10Km/L
    高速は10~11Km/L
    ノア  :市街地走行で7~8Km/L
         高速未走行

    となってますが、スパシオはカタログ値は14.1km/Lぐらいだったのでノアと同じなのですが、人数が多いとベタ踏しないと走りません。ノアはそんなことはないので発進時にガソリンを使いトルクを稼いでいるのでしょう。だから、発進時や走行時アクセルをあまり踏んだり離したりせず一定にするのが一番なのでしょう。

  • コメントID:3355 2004/03/15 00:48

    >燃費がよいとの歌い文句にあおられノアを購入したが、
    >何か故障でもあるんでしょうか
    本当にオーナーと信じたいですが、ノアに対してずいぶんかわいそうな言い方ですね。
    そんなに燃費至上主義ならもう少し排気量の小さいクルマでも
    お選びになった方がよかったのでは。

    >納車の日から計り始めて
    >この燃費にはショックです。
    >これなら以前に乗っていたライトエ-ス・ノアのがましでた。
    初めての燃費計算で、もう答えですか。
    もう少しエンジンにあたりをつけてから計ってみてはいかがですか。

  • コメントID:3354 2004/03/14 22:28

    私のはVOXYですが
    長距離5人乗りで、11㎞/L以上はいきます。
    ミニバンでこれくらい行けば、良しだと思っています。
    市街地走行では、時として6を切ることもありますが
    これは、停止してアイドリングばかりしていたり、
    エアコンかけっぱなしの雪道四駆走行であったりで
    特に悪いという印象もないです。

    使用状況によって・・・特に短距離通勤などであれば、
    どの車でも燃費悪いと思いますが、いかがでしょうか。

    家族みんなで、ずっと遠くへ遊びに行くときの燃費が悪い?とは
    思いませんので、私は燃費的に満足しています。

  • コメントID:3353 2004/03/14 21:33

    >>アキストゼネコさん
    一回の測定で燃費を計測するのはきけんではないでしょうか。
    納車時の給油は自分でされました?
    さらにその際にぎりぎりの限界まで給油されました?
    上記二つをしていたとしても300㌔くらいのサンプルで文句を言われるディーラーはかわいそうですよ。

  • コメントID:3352 2004/03/14 20:34

    私のノアは2WDです。納車の日から計り始めて298Km時点で満タンに給油したところ46.7L入り燃費が6.38Km/Lしかありませんでした。片道20分ぐらいの通勤に使っています。ecoランプを結構気にしながら走ったのですがこの燃費にはショックです。これなら以前に乗っていたライトエ-ス・ノアのがましでした。1ヶ月点検の時にでもディ-ラ-に聞いてみるつもりです。

  • コメントID:3351 2004/03/14 18:48

    直噴エンジンはアクセル一定の時とそうで無い時の燃費の落差が普通のエンジンより非常に大きいですよね。
    極端な話巡航で無い実用燃費なら2400積んでくれた方が良いかもしれません。

  • コメントID:3350 2004/03/14 01:06

    みんなリッター何キロで満足するんでしょうね。
    具体的な数字で。

    私はこのクラスのミニバンで街中走って7超えれば十分ですね。
    長距離なら10走れば満足します。

前へ12345678次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)