15年のノアに乗ってます。
ノアの4WDはフルタイムじゃないので、滑ってたときに作動するものですよね?
2WDモードと4WDモードで比べたときに、
FFならタイヤも前輪から減るし、燃費も摩擦抵抗云々から良くはなるはずですよね?(当然重さは抜きにして)
つーことは、4WDモードにしたまま、日常走っても滑らない限りはタイヤの減りやら、燃費やらは2WDの時と変わらないって事でしょうか?
雪山に行くことが多いので、一応それらしく降ってきたときには切り換えるのですが、4WDの方が微妙に重たく感じるんですよね。思い込みかもしれないですけど・・・
ちょっと理屈っぽくてすいません。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ノア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ノアの4WD - ノア
ノアの4WD
4ダボ [質問者]
2008/03/20 21:23
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
379.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 純正9型コネクトナビ Bカメ(奈良県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
