トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

パワーバックドアの開閉時の警報音について - ノア

 
イイね!  
okina

パワーバックドアの開閉時の警報音について

okina [質問者] 2008/10/31 12:46

パワーバックドアの開閉時の警報音の音量に悩んでおります。
操作上では音を止めたり小さくしたりは出来ないようですが
何か良い方法はありませんでしょうか?
スライドドアくらいならまだ良いのですが安全策上、仕方ないでしょうけど、とにかくうるさいのです。一体どこから音が出ているのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1357344 2008/10/31 12:46

    昨日、ほぼ要望どおりになりました。
    教えて頂いたとおりにDラー連絡したところ、担当のメカニックしかできないのでその都合で五日後にわざわざ車を取りに来るとのこと。
    こちらから持参すると云ったのですが、かなり時間を要するので自宅に伺うとの話でしたが、そんなに厄介な作業なのですかね?
    ついでにコンライトの調整もお願いしてましたが引取りの際にこの程度の感度調整でまずければ、ここでこの機械で再調整します。この場ですぐ出来ますよといわれたのです。(なら何故、工場では時間がかかるのか???)。実際夕暮れ時走らないと良くわからないのでその場はOKで帰ってもらいました。
    ブザー停止は完全OFFではなくドア開閉作動開始時ピーピーピーと鳴閧ワす。これで時間にして2/3ほど音がきえました。
    スライドドアの音も消せないのでこれも(2/3でも)仕方ないとあきらめました。
    これで背の低いカミさんも折角のオプションを使いこなす気になるでしょう。なにせ柳に蛙が飛びつく感じでドアをしめていたのですから。

    メーカーへの要望ですが

    1.クローズスイッチをバックドア下部でなく(開いている時、上の方にあるので背の低いものは手が届きにくい)荷室用ランプ横あた閧ノ設けて欲しい。

    2.エンジンが、かかっている時でもリモコンスイッチで開閉できるようにして頂きたい。

  • コメントID:1357343 2008/10/18 08:54

    見にくいけれどご容赦下さい。

    ●ドアロック
    診断ツール名称 設定
    RR SW作動条件 0.8秒/ON
    RR作動中ブザー ON/OFF
    RL SW作動条件 0.8秒/ON
    RL作動中ブザー ON/OFF

    ●ワイヤレスドアロック
    キーレスアンサーバック 機能あり/機能なし
    ワイヤレスメインSW 機能あり/機能なし
    作動確認ブザー 機能あり/機能なし
    ワイヤレスRRオープン 0.8秒/ON/2回ON/禁止
    ワイヤレスRLオープン 0.8秒/ON/2回ON/禁止
    オートロック時間 30秒/60秒/120秒

    ●コンライト
    コンライト遅延時間 標準/長め
    コンライト感度調整 0
    ディスプレイ減光開始レベル 0/-2/-1/+1/+2
    ディスプレイ減光復帰レベル 0/-2/-1/+1/+2

    ●イルミ
    アンロック時ドームランプ点灯 機能あり/機能なし
    ドームランプ点灯時間 15秒/7.5秒/30秒
    ドームランプ点灯ACC OFF 機能あり/機能なし

    ●ウォーニング
    テール消し忘れブザー 機能あり/機能なし
    半ドアウォーニング ウォーニング あり/ウォーニングなし
    キーバッテリー残量低下警告 機能あり/機能なし


    ●エアコン
    FOOT/DEF連動 連動あり/連動なし
    イニシャル内気設定 機能あり/機能なし
    コンプAuto連動 連動あり/連動なし
    コンプDEF連動 連動あ・連動なし
    コンプ容量変更 機能あり/機能なし
    外気温度表示 0/-3/-2/-1/+1/+2/+3
    設定温度シフト値 0/-2/-1/+1/+2
    DEF時風量アップ 機能あり/機能なし
    プラズマクラスタ制御 機能あり/機能なし

    ●スマートエントリー&スタート
    スマートイグニッション 全席可/前(+リヤ1)席
    駐車状態での待機時間 2.5秒/0.5秒/1.5秒/5.0秒
    スマートバックドア 長押し/2回ON/機能なし

    ●パワーバックドア
    フロント席SW作動条件 0.8秒/ON
    PBD作動中ブザー ON/OFF
    ワイヤレスPBDオープン 0.8秒/ON/2回ON/禁止

  • コメントID:1357342 2008/10/16 09:03

    よしっぴさん ご丁寧にありがとうございます。
    やはり安全策上、表立って簡単に変更できないようになっているのですね。これで再度お願いに行きます。

    通行人へ
    【安全策上、仕方ないでしょうけど 】というのは何故このように設計者は造ったかと思っただけで自分ではよくわかっていない。だから要望を述べただけだ。
    手が不自由・・・云々というのならば足があるなら車を使わず歩けと言うのと同じだ。

  • コメントID:1357341 2008/10/16 08:52

    >7 よしっぴさん

    >普通の説明書には掲載されていないカスタマイズ項目もたくさんあります。

    たとえばどんなカスタマイズ項目があるのですか?

  • コメントID:1357340 2008/10/16 01:23

    普通の説明書には掲載されていないカスタマイズ項目もたくさんあります。

    「診断ツールで、【PBD作動中ブザー】を【OFF】にしてください」といえば、トヨタのメカニックなら理解は出来るはずです。

    あとはやってくれるか、やってくれないかですが。

    ちなみに、ブザーはバンパーあたりに配線が出ているようなので、ブザーを見つけてセロテープ等を貼れれば音が小さくなって良いと思います。

  • コメントID:1357339 2008/10/15 16:49

    >安全策上、仕方ないでしょうけど

    判っているなら馬鹿げたことを考えるな!
    手が不自由ならありがたい装備だが、両手がまともなら自分の手で開閉しなさい!

  • コメントID:1357338 2008/10/15 09:45

    すみません。私の取説書のカスタマイズ項目にはないようですが・・・他の店でやってもらえますかね?

  • コメントID:1357337 2008/10/15 02:13

    http://gazoo.com/nvis/im/torisetu/5515/M28697_6_1.pdf

    原則的には、カローラ店のみならず、保証書に記載のあるトヨタ販売店ならどこでもOKのはずです。

  • コメントID:1357336 2008/10/15 01:25

    ミサミサさんの言われるとおりです。

    カスタマイズ項目にはあるので、ディーラに行って、診断ツールで、「PBD作動中ブザー」を「OFF」にしてください。とお願いしてみてはいかがでしょう?

  • コメントID:1357335 2008/10/13 10:00

    ディーラーに以前、問合せたら出来ないと言われていたのです。(ショックでした)

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)