パワーバックドアの開閉時の警報音の音量に悩んでおります。
操作上では音を止めたり小さくしたりは出来ないようですが
何か良い方法はありませんでしょうか?
スライドドアくらいならまだ良いのですが安全策上、仕方ないでしょうけど、とにかくうるさいのです。一体どこから音が出ているのでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ノア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
パワーバックドアの開閉時の警報音について - ノア
パワーバックドアの開閉時の警報音について
-
昨日、ほぼ要望どおりになりました。
教えて頂いたとおりにDラー連絡したところ、担当のメカニックしかできないのでその都合で五日後にわざわざ車を取りに来るとのこと。
こちらから持参すると云ったのですが、かなり時間を要するので自宅に伺うとの話でしたが、そんなに厄介な作業なのですかね?
ついでにコンライトの調整もお願いしてましたが引取りの際にこの程度の感度調整でまずければ、ここでこの機械で再調整します。この場ですぐ出来ますよといわれたのです。(なら何故、工場では時間がかかるのか???)。実際夕暮れ時走らないと良くわからないのでその場はOKで帰ってもらいました。
ブザー停止は完全OFFではなくドア開閉作動開始時ピーピーピーと鳴 閧ワす。これで時間にして2/3ほど音がきえました。
スライドドアの音も消せないのでこれも(2/3でも)仕方ないとあきらめました。
これで背の低いカミさんも折角のオプションを使いこなす気になるでしょう。なにせ柳に蛙が飛びつく感じでドアをしめていたのですから。
メーカーへの要望ですが
1.クローズスイッチをバックドア下部でなく(開いている時、上の方にあるので背の低いものは手が届きにくい)荷室用ランプ横あた 閧ノ設けて欲しい。
2.エンジンが、かかっている時でもリモコンスイッチで開閉できるようにして頂きたい。 -
見にくいけれどご容赦下さい。
●ドアロック
診断ツール名称 設定
RR SW作動条件 0.8秒/ON
RR作動中ブザー ON/OFF
RL SW作動条件 0.8秒/ON
RL作動中ブザー ON/OFF
●ワイヤレスドアロック
キーレスアンサーバック 機能あり/機能なし
ワイヤレスメインSW 機能あり/機能なし
作動確認ブザー 機能あり/機能なし
ワイヤレスRRオープン 0.8秒/ON/2回ON/禁止
ワイヤレスRLオープン 0.8秒/ON/2回ON/禁止
オートロック時間 30秒/60秒/120秒
●コンライト
コンライト遅延時間 標準/長め
コンライト感度調整 0
ディスプレイ減光開始レベル 0/-2/-1/+1/+2
ディスプレイ減光復帰レベル 0/-2/-1/+1/+2
●イルミ
アンロック時ドームランプ点灯 機能あり/機能なし
ドームランプ点灯時間 15秒/7.5秒/30秒
ドームランプ点灯ACC OFF 機能あり/機能なし
●ウォーニング
テール消し忘れブザー 機能あり/機能なし
半ドアウォーニング ウォーニング あり/ウォーニングなし
キーバッテリー残量低下警告 機能あり/機能なし
●エアコン
FOOT/DEF連動 連動あり/連動なし
イニシャル内気設定 機能あり/機能なし
コンプAuto連動 連動あり/連動なし
コンプDEF連動 連動あ ・連動なし
コンプ容量変更 機能あり/機能なし
外気温度表示 0/-3/-2/-1/+1/+2/+3
設定温度シフト値 0/-2/-1/+1/+2
DEF時風量アップ 機能あり/機能なし
プラズマクラスタ制御 機能あり/機能なし
●スマートエントリー&スタート
スマートイグニッション 全席可/前(+リヤ1)席
駐車状態での待機時間 2.5秒/0.5秒/1.5秒/5.0秒
スマートバックドア 長押し/2回ON/機能なし
●パワーバックドア
フロント席SW作動条件 0.8秒/ON
PBD作動中ブザー ON/OFF
ワイヤレスPBDオープン 0.8秒/ON/2回ON/禁止
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スマート フォーツーカブリオ メルセデス純正ドラレコ/パナソニックナビ(福井県)
248.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
