分かる方助けてください。
スライドドアのウィンドウにスモークフィルムを張ろうと内張りを外して行っていたのですが、その際手が滑ってヘラをスライドドア内へ落としてしまいました。
そこでとりだそうと思うのですが、手を入れられるような隙間がないようで。。。。
諦めるしかないのでしょうか?
どうか助けてください。
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ノア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
助けてください。スライドドアの中へヘラを。。。。 - ノア
助けてください。スライドドアの中へヘラを。。。。
-
ライトなどで中を照らすと、目で見えるような場所にありますか?
あるなら「ピックアップツール」を使う手があります。
お子さんが手を突っ込んで万が一、抜けなくなってしまったら大変なので止めましょう。
ヘラということはプラスチック製でしょうから、磁石ではくっつかないので使えません。先端が三つ又になっている掴むタイプのものがあるので、そちらを使いましょう。
なるべく奥まで届く長いものが欲しいところですが、ある程度の所まで手が入るなら量販店やホームセンターで売っている全長350㎜程度のものでも十分かもしれません。
今後も出番がありますから、ベストは工具専門店などで売っているものをお勧めします。値段が高めですが一般的に売られているものより軸長が長く、それだけ奥まで届きますので。
なお、磁石式のものも持っておくと便利です。例えば工具やボルトを落としてしまった時、磁石でくっつく材質のものであれば、掴みタイプよりピックアップしやすいです。
お勧めは必要な時だけプッシュボタンで磁石の先端が出てピックアップするもの。常時磁石が出ているタイプはターゲットに到着する間に車体にくっついてしまったりして使い勝手に難があります。
但し、途中でプッシュボタンを緩めてしまってまた落としちゃった・・・なんてお約束もつきものですが。
磁石タイプは大体、500g~1kg程度はピックアップできる能力があります。
(返信:10/08/03)
コメントありがとうございます。
ヘラは見えない奥深くにあります。
磁石式のピックアップツールは持っているのですが、プラスチックなので利用できない状態です。
挟むタイプのは持っていないので、ひとつ購入しておくのもいいですね。ありがとうございます。
今回は、自分で取りだすのを諦め、本日ディーラーで取りだしてもらうことになりました。
整備士には多分大丈夫だと聞いているので安心しています。
色々とアドバイスしていただきありがとうございました。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
394.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
359.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
224.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
