ブレーキ関連 - 整備手帳 - ノア G's
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
ブレーキローター交換
モノタロウの日本製の一番安い物にしました。錆止め塗装もしてあります。安い中華製の物は塗装無しのようでした。 13万キロで初回のローター交換。基準値はとっくに過ぎてます😅 車体は流石にお疲れですが、トヨタの車は壊れないのー!
難易度
2025年7月23日 15:12 hemonさん -
フロントブレーキパッド交換(DIXCEL)
総走行距離 39211㎞、 奥の方に「DIXCEL」の文字が・・・ 以前、いろいろ調べてダストも少ない DIXCEL M-Type 311-548 ノア80用です。 車検でフロントのブレーキパッドが残り少ないとのことです。 G'sのスポーツパッド2万㎞もちませんでした。 純正は、定価18000円 ...
難易度
2023年11月12日 13:12 GiiGiiさん -
ブレーキのカチカチ音(>_<)
いつぐらいからかなぁ~ 何故か、右リアのホイル・タイヤ辺りから、カチカチと異音が(>_<) 直近では、昨年12月にカチカチと異音がし始めたので、グリスを塗ってもらったが・・・ また、カチカチと異音がし始めたので、6ヶ月点検時に伝えていたら・・・ 当日は、作業が出来ないので後日となり、今日(16 ...
難易度
2021年10月17日 00:14 imoくんさん -
フロント ブレーキパッド交換
タイヤ交換時にショップでフロントのパットが少ないと・・ 交換前です。 Dさんがお値打ち価格でしたので・・ 22342㎞ やはり、スポーツパッドは、早いんですかね。 交換後です。 Dさんで約1時間。 費用は、約2万円でした。 次回は5万㎞ぐらいかな。
難易度
2020年12月27日 19:45 GiiGiiさん -
専用レッドディスクブレーキ 補修 (今度は右側)
以前、左の後輪に赤がかけて白くなっていたのと同じです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723028/car/2304292/5424199/note.aspx 今度は、運転席側(右側)です。 今回も、以前使った 100均の『赤』です。 綿棒に着けて何回 ...
難易度
2020年8月2日 17:19 GiiGiiさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 2008 後期型 特別仕様車 レーダークルーズ 純(愛知県)
129.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
