トヨタ ノア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

ノア ハイブリッド90系

ノア ハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ノア ハイブリッド [ 90系 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ交換 実施②

    無事にナビが座りました。 DAもスピーカー(後日増設)とラジオ以外は全て活かして作業出来ました! 今後はDAの本設置と一応スピーカーに接続すればいいかな。 ナビはとりあえずノーマルでは使える状態です。 パーキング線をアース取りをしてないのでTVが…!? バックカメラまで出来なかったから(ナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月2日 19:06 cyadaiさん
  • ウォークマンホルダーの取り付け。

    青春時代にMD全盛期だった身としては、音楽を聴くならスマホじゃなくてウォークマンがいいんです。別にスマホで事足りるんですけど、なんとなくこーゆーハードというか、モノを持ちたいという無駄なこだわりですね。 ところが、スマホが大画面化する昨今、また音楽プレーヤーが一部のファンしか持たなくなった今、ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 21:54 Emerald Leaderさん
  • ナビ交換 実施①

    天気も良くてとりあえずナビ裏の確認のつもりが… 皆さんのを参考にメーターカバーをテープを貼って引っ張ったらカンタンにズレました。 一瞬でした。 ナビ裏のカバーもカンタンに剥がせます。 ここまでは順調。 ナビ固定ボルトを取って、みんカラでよく見る状況で配線確認。 確認だけのハズが… 車両からの配 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2025年3月1日 20:06 cyadaiさん
  • ナビガラスフィルム

    簡単取り付けキットが同封されているものの固定シールが剥がれやすく少々苦戦。仕上がりは上々。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月25日 08:29 なのひなさん
  • DSPアンプ サウンドシャキット取り付け

    ディスプレイオーディオ車にDSPアンプを取り付けるにはDAからスピーカー行きのラインにDSPアンプを割り込みます。 純正配線をカットしてギボシ端子を作成しても可能ですが、90ノアのDAユニット裏はめちゃくちゃ狭く、配線も多く大変ですのでAmazonでも売ってるトヨタDA用の10ピンカプラーを使用し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年2月2日 22:36 たかぽこさん
  • カタカタ異音対策

    前後ドア内の静音化を施工して、ロードノイズや風の音が押さえられ、静かな車内になってきていたのですが、前後のドア内からカタカタと金属やプラスチックがあたる音がする様になってしまいました… 一番怪しいのはスライドドアのワイヤーケースです。少し触れるだけでカタカタと異音がします 3mmのエプトシーラーで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年1月5日 17:23 たかぽこさん
  • 静音化⑫エンジンカバー吸音材貼り付け

    これまで色々エンジンルームの静音化に取り組んできて毎回少しずつ良くはなってきているのですが、まだエンジン音が響いて入ってきます。この車のエンジンは本当にうるさいですね。 ゼトロ耐熱吸音シートが評価が高そうだったのでエンジンカバーに貼ってみることにしました 気休めに端材の制振材を一枚 純正のシンサレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2025年1月3日 23:15 たかぽこさん
  • 静音化⑪スライドドア制振吸音

    まずはスライドドア後方上部のこのパネルを外します。上の方に内装はがしを突っ込めば簡単に外れます。純正でエプトシーラーが貼ってあったので薄手のエプトシーラーで周りを強化しておきました。 ところでこの年末年始は自分以外の家族全員が風邪をひいてしまい、どこにもいけなくなったので家事以外の時間はずっと車を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月3日 23:00 たかぽこさん
  • 地デジ化とミラーリング終了

    同じことをする人がいないような僕の整備手帳ですが、車両購入後から進めてきた地デジ化とミラーリングがようやく終了しました。 8インチDAにHDMIケーブルを接続し音声を車両スピーカーから出す様にしました。 ツインモニターとして使えますが、9インチと8インチだと見える範囲がだいぶ違うのでカロッツェリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月3日 17:27 ケンとニンセンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)