トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • DIXCELローターに取り替え😉

    走行距離 39795Kmで純正ローター交換します。 今回 使用するのは(^^) DIXCELのSDローターです。 6本スリットの奴です。 昔ダンクでも使用してたので安心して使用出来ます♪ 意外にサクッっとノーマルローター 外れちゃいました♪ 新旧比較~😁 ノーマルローター 錆び錆びです。 DI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 11:00 Aquarius1968さん
  • DIXCELローター&パッド取付

    取付したのがこちら☆スリットローター(;´Д`) こちらがパッド☆bB用です(^w^) 純正外した状態です(^_^;)錆び錆びww少しペーパーで磨いてシャシブラ塗りました☆ ん~(;´Д`)キレイキレイ☆ キャリパーきたねぇww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月5日 19:27 toru808racyさん
  • パッドもセットで交換

    停車するときにブレーキからの振動で、停車するときに車体にも振動が(受け渡し時から、なってた) で、さっき終わりました ヴィヴィオの時ほど、錆はひどくはなかったです(笑) 新品ローター組みました 良くなることを期待 パッドは裏側がどちらも半分か、1/3くらい当たってなかった模様… 後日またみてみます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 00:20 トシ・マキネンさん
  • ブレーキローター交換。

    以前から気になっていたブレーキのフィーリングと制動力。通勤ルートを変更して、裏道を多用するようになり、ブレーキの効きの悪さが以前より気に入らなくなり、改善を目的としてブレーキローターを交換。 製品はディクセル のSD。 左前。 ブレーキパッドはエンドレスのSSSを再利用。 総走行距離:19.6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月8日 23:14 monte87さん
  • 【車検時】ブレーキローター交換

    4度目の車検時に、ブレーキパッドと一緒に新品に交換。 交換時ODE: 58,561km 使用ローター: DIXCEL PD Type

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 12:08 神ゲロシャブさん
  • ジャダー対策

    ちょっと前からブレーキをかけた時にジャダーが起こります、かみさんは気にならないそうですが(良く言うとおおらかな性格なもので…) 新品のローターを購入したので交換します。 ホイール、キャリパーを外して。 M8のボルトをねじ込んでローターを外します。 キャリパーは針金などで吊っておかないと様々なトラブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 13:58 上州の銀ワゴンさん
  • ブレーキローターとキャリパーブラケット交換

    ブレーキホースをショックに固定しているボルトを抜いて キャリパーを外します。 ブレーキパッドも取ります。 キャリパーブラケットも外します。 車がそんなに古くないせいか、ブラケットのボルト2本がメガネレンチでアッサリ外れました。 続いてローターも外しますと、画像の状態になります。 パッソ用のロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月9日 19:27 うらわで、ら・ら・らさん
  • ブーンX4純正オプション14インチローター

    ブーンX4純正14インチキャリパー・ローター一式 パッソ13インチローター キャリパー比較① 【左】 パッソ用キャリパー 【右】 ブーンX4用キャリパー キャリパー比較② 【左】 パッソ用キャリパー 【右】 ブーンX4用キャリパー キャリパーマウンティング比較③ 【左】 パッソ用キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月11日 11:58 【きょん♪】さん
  • フロント ローター交換

    ブレーキの際にステアリングに振動が出るようになりました。 以前にソアラでも同様の症状でローターを交換しておりますので、ネットにて即注文です。本当は純正が良いのですが、ディーラーが改装中のため部品を手配できませんでした。 キャリパーを台座ごと外しても良かったのですが、初めてばらしますので慎重にまず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月2日 15:16 soarerevolutionさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)