トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フロントスピーカーから3倍の重低音を鳴らす裏技!

    悪名高いフロントスピーカー。 こいつから3倍以上の重低音を再生させる裏技です。 材料は炭酸飲料のペットボトル。 こいつをラベルの少し上の一番太いところで切ります。 切ったら4箇所ほど5mm程度の切れ込みを入れておきます。 (スピーカーよりペットボトルのほうが、わずかに小さい。) スピーカーは取り外 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2006年7月23日 12:45 Mako-Gさん
  • 自作 かき氷カップエンクロージャー(10cmスピーカー用)

    スピーカー交換するついでに音質向上させようと思って、先人の知恵をお借りしました^^ <用意するもの> ・かき氷カップ ・コルクシート ・アルミテープ ・両面テープ ・ビニルテープ 配線との接続部分に穴を開けます。 カップの内側にアルミテープを貼ります。 コルクシートを敷き詰めます。 コルクシート ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年7月14日 01:32 kei6さん
  • フロントスピーカー用スーパーエンクロ 激闘インストール編

    みん友のだかM☆”さんより、 ”大切な愛車”と”写真”を提供して頂きました。 ペットボトルエンクロVer2のインストール激闘編 始まり始まり~ 皆さんおなじみの左フロントのスピーカーグリルです。 手前の隙間に爪をかけて持ち上げると簡単に外すことが出来ます。 このグリルを外すだけでも音の抜けが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2011年6月30日 23:43 Mako-Gさん
  • ミス連発!インナーバッフルボード自作

    インナーバッフルボードの自作に挑戦しました。 色々とミスを重ねながら何とか完成させました。 長編ですがお付き合い下さい。 ①エーモンの図面を参考に図面を描きました。 外周φ155.3mm,内周φ127.5mm ビス孔位置は134.5mmの正三角形 素人の手加工なので外周の余裕をかなりとりました。加 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月29日 18:00 K75Cさん
  • ツイーターAピラー埋め込み①

    昨日から、5日間のスケジュールで、 ツイーターAピラー埋め込み スコーカーダッシュスピーカー部埋め込み の作業を行なっています。 まずは、ピラーから! 埋め込み後の仕上げは、アルカンターラ調の生地を貼り付ける予定ですので、 ピラー全体を、ペーパーがけしていきます。 なんとなくのフリー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月3日 23:25 やまちゃん66さん
  • スピーカーグリル加工

    スピーカーグリルを加工して、音の抜けを良くし、高音質化を図りたいと思います。 デザインナイフを使って、リブの部分の残しグリルを切り抜きます。 両方とも完了。 ここが、地味に大変です。 サランネットという生地を貼るのに、スプレーボンドを使いました。 スプレーボンドで貼り付けて、周りは引っ張りながら巻 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月3日 12:44 ぐっち~さん
  • フロントスピーカーエンクロ化 2

    この間の続きです。 まず、スピーカを外します。 コルクの端を青のビニールテープで巻いたものを スピーカの電源の位置を切ります。 丸い筒状態をくの字に潰して入れます。この時さらに、縦も少し曲げてRを付けると奥まで入ります。 このあと、手を突っ込んでペットをできるだけ膨らませます。 ペットの横に大きい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月12日 21:56 appendixさん
  • フロントスピーカー音質アップ化(パクリネタ)

    黒サギさん等々皆さんの整備手帳を参考に施工してみました。 ペプシコーラの1.5㍑を飲む機会がないので、100均でカキ氷カップを購入してきました。 粘着材付きのコルクシートも購入。 アルミテープは家にあったものを使用します。 まずスピーカーカバーを内装はがしで外します。 手前側を浮かせて外すだけで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年5月8日 08:58 とよりんさん
  • フロントドアスピーカー加工 4ch化

    ご存じの通りパッソにはドアスピーカーが 無いので適当に作ってみます。 他の人のを見ると16cmを入れている人が 多いですがその場合かなりの 内張り形成が必要なので面倒。 できる限り簡単で単純な方法で やってみようと思います。 ただこの方法だとスピーカーは10cmが限界。 低音強化が目的なのにこれは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月26日 16:41 まっこいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)