トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • PASSO 整備備忘録 181(ヘッドライトクリーナー&ウレタンクリア塗装・2回目・後編・DIY)

     中編からの続きです。  使用に際しては、缶の底部にある金属の棒を押し込んで逆さまにして2液を混合させて5~10分間放置します。  その後、20~30回ほど良く振ってから塗装を始めますが、最初は“捨て噴き”や“バラ噴き”といってベタっと塗布しないで薄く塗布します。  この季節・外気温でも最低 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 22:23 Shin☆☆☆さん
  • PASSO 整備備忘録 181(ヘッドライトクリーナー&ウレタンクリア塗装・2回目・中編・DIY)

     前編からの続きです。  次に♯1000で♯600の研ぎキズを消していきます。  これが♯1000で水研ぎをした画像です。  さらに、♯1500で♯1000の研ぎキズを消していきます。  特にレンズの端は入念に満遍なく水研ぎします。  これが♯1500で水研ぎをした画像です。  クリア塗装の前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 22:21 Shin☆☆☆さん
  • PASSO 整備備忘録 181(ヘッドライトクリーナー&ウレタンクリア塗装・2回目・前編・DIY)

     前回のヘッドライトクリーニング&コーティングから5年あまりが経過し、左側のヘッドライトのクリア塗膜が剥がれ始めてきましたので再塗装をしました。 ※注意 あくまでも個人の作業ですので、以下の作業が正しいかどうか分かりません。買いもしない他車の批評をしているヤカラが作業の参考にされる時は自己責任で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 22:21 Shin☆☆☆さん
  • ヘッドライトリフレッシュ

    経年劣化で白くなったヘッドライト、研磨してウレタンクリアで塗装することにしました。 ヘッドライト周りを養生して、400番→600番→800番→1000番→1500番の耐水ペーパーで研磨しました。 汚れをしっかりと洗浄し、養生して準備完了。 ソフト99のウレタンクリアー、2液性で12時間で使用出来な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月20日 21:06 @86(^o^)vさん
  • PASSO 整備備忘録 137 (ヘッドライトクリーナー&ウレタンクリア塗装・完成編・DIY)

     先日、ヘッドライトレンズを缶スプレーでウレタンクリア塗装を行いました。  ここで塗装や整備経験について問い合わせがきたので回答します。  まず、塗装については工業高校(インテリア科)と美術大学(造形学科)で木材塗装や金属塗装をエアーガンで行っており、大学時代の1.5年間と転職の合間に在京のヤナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月1日 15:04 Shin☆☆☆さん
  • PASSO 整備備忘録 137 (ヘッドライトクリーナー&ウレタンクリア塗装・後編・DIY)

     前編からの続きです。    三種類の耐水ペーパーでの研磨後です。  これ以上研磨すると、ウレタンクリアーの仕上がりに影響するのでこれくらいに留めます。レンズ表面を滑らかにし過ぎると塗料の密着が悪くなると判断したためです。  塗料が飛散しても車体全体を保護するためにマスキングします。風向きや塗り方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 21:31 Shin☆☆☆さん
  • PASSO 整備備忘録 137 (ヘッドライトクリーナー&ウレタンクリア塗装・前編・DIY)

     前回のヘッドライトクリーニング&コーティングから約半年が経過し、斜めからの角度では黄ばみが出始めてきました。 ※注意 あくまでも個人の作業ですので、以下の作業が正しいかどうか分かりません。作業の参考にされる時は自己責任でお願いします。当方は関知しません。  今回は、液剤で黄ばみを落としてガラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 21:29 Shin☆☆☆さん
  • ドアミラーターンランプ スモーク化

    ドアミラーターンランプが左右手元に有ったので、 ピカール液で傷を消してシリコンオフで脱脂をしてから、 タミヤスプレーのTS71スモークで塗装してみました。 塗装後状態です。 塗装前のピカール液で傷を消した状態です。 左装着後状態です。 チョット濃くしすぎました… 右装着後状態です。 明るいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 17:19 infiniさん
  • ヘッドライト ブラックアウト

    ヘッドライトをブラックアウト。 引き締まっていい感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月14日 09:28 たかえもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)