トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.63

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 取り付け予定・・・11

    純正のシングルホーンの情けないピッ!って言う音が嫌で、エスティマに乗っている頃に付けていたホーンを再び購入しました。 音はレクサス風の音! シングルホーンからダブルホーンに変換するためのハーネス付きです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月19日 22:23 ろ~ずまり~さん
  • スロットルコントローラーの取り付け

    先ず、アクセル上部のコネクターを抜き、スロコンのコネクターを割り込ませます。 次に、ブレーキランプスイッチのコネクターを抜いて、スポコンのブレーキコネクターを割り込ませます。 ゴチャゴチャしていますが、スロコンの電源ケーブル、リバース配線、パーキングブレーキ配線、車速パルス用の配線を接続します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 20:44 ろ~ずまり~さん
  • 取付予定・・・4

    エスティマで使用していた、pivotのスロコンがそのまま使用出来るので、パッソに移植します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 15:33 ろ~ずまり~さん
  • ウインカーリレー交換

    助手席のこの部分、この裏にウインカーのリレーがあります。 Amazonでウインカーの点灯回数調を整出来るつまみ付きのリレーを購入しました♪ LEDのウインカー球に交換した時、ハイフラになったりして困っていませんか? 抵抗付きのLED球を毎回買うと予算的に…ですよね! リレーを交換して調整する方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月24日 10:43 雅(ミヤビ)さん
  • レーダー探知機取り付け(ユピテル W50)

    Before 初代パッソに乗ってる時からお世話になってるワイドDINスペーサー取付TV基台(YAC VP-T11 廃盤商品) 上向き、マルチアタッチメント Tab に音楽やビデオ用のiPad すぐ隣にナビ用のiPhone 一旦全部取り外して…… After ローマウント伸縮タイプ吸盤基台 購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月27日 01:58 ゆうとさつきさん
  • HID交換

    パッソのレーシーでは光度が足りなくなってきたので 昔のパッソのライトとHIDの交換です ガチャガチャするので ライト外しました フィリップスの6000kビンです Amazonで6千円ぐらい 向かって右は純正 左はフィリップス 白くなりました 光度も出て バッチリです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 10:59 BIDEさん
  • アルファーホーン交換

    純正シングルだと淋しいのでアルファーへ 取付場所は純正位置のボルトにダブル付け スペースはかなりあるので取付簡単 良いサウンド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月23日 16:38 Sara16さん
  • レーダーとドラレコの取り付け

    暑すぎて途中経過の写真はありません。 リアカメラの配線を赤線の通りうまいこと通しました。 あとは水漏れないか楽しみです。 ※かなり強引に通してます。 リアドアの開口部から足元に配線を回しました。 この辺の内装はいくつかのクリップで止まっているだけなので簡単に隙間を作れました。 あとは足元(サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月20日 18:03 naka@hokkaidoさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    ウチのパッソは10Pタイプ(8Pタイプも有るらしい)でした。 パネルを外します。 まず下パネルを外してからスイッチパネル部分を外します。 既に外してるカプラが該当部の10Pカプラです。 スイッチの10Pカプラを抜きキャンセラーを間にはさみ戻します。 10Pタイプ 元に戻して終わり。 特に設定などな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月4日 09:38 BeioWolfさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)