トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

イモビライザー - パッソ

 
イイね!  
はなまさ

イモビライザー

はなまさ [質問者] 2006/03/22 21:01

車初心者です。

パッソを所有していますが、エンジンを止めた後、メーターのとこにある車が赤く点滅します。

これはイモビライザー(盗難防止機材)と呼ばれるものとわかりましたが、いったいどんなことをするとそれが作動?するのでしょうか・・・??

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:792337 2006/03/22 21:01

    エンジンはかけられないんですね。じゃぁ、合い鍵が欲しい場合はディーラーに注文しないといけないのですね。
    教えていただき、ありがとうございました。

  • コメントID:792336 2006/03/22 12:44

    合い鍵は作れると思います。それでドアも開けられるのでは無いでしょうか。
    しかしエンジンは掛けられません。

  • コメントID:792335 2006/03/21 19:48

    便乗質問ですみません。

    それでは、合い鍵屋さんで鍵を作っても、扉を開ける事すら出来ないという事ですか?エンジンも掛からないという事でしょうか?

  • コメントID:792334 2006/03/16 12:34

    純正アナログキー(もしくは、ブルーのインテリジェントキー)から電波が出ていて、パッソ車体がそれを感知していないと、車は、始動しません。
    よってドロボーが合い鍵を作っても、車は、動きません。
    赤く点滅しているのは、その盗難防止機能が働いていますよっていうサインです。
    また「たぶんさん」が言われてように、ドアの開閉に関しても、同様だと思います。
    参考までに

  • コメントID:792333 2006/03/16 12:05

    車種はちがいますが、私の車はロックされているドアを無理に開けようとしたときに反応します。
    試しに運転席のドアガラスを全開にしたうえで、ドアロック。
    イモビが作動したことを確認後(赤い点滅確認)、全開してあるドアガラスから手を差し入れ、内側よりドアを開けてみて下さい。
    ただしキーが近くに有ってはいけませんから、キーをアルミホイルなどで包んで電波を遮断してから行って下さい。
    私の車はその操作でイモビ反応し、半ドア状態より開きませんでした。そして・・・・
    キーをアルミホイールから出してやれば反応が止まります。

    たぶんどの車も同じと思いますが、正規のキー以外で無理にドアを開けようとしたり、ガラスを割るなどのショックを与えたり、作動中に何らかの操作で内側からドアを開けようとしたときに作動するようです。
    子供を中に残してドアロックも注意ですね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)