トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロッドエンドブーツ、ロアアームジョイントブーツ、スタビライザーブッシュ交換

    先ずは工具ですが、ボールジョイントリムーバーとスナップリングプライヤーは必須です。 リング外しが無い場合はマイナスドライバー2本でどうにかなります。 古いタイロッドエンドブーツの状態。 破れは無いものの、硬化して劣化。 マイナスドライバーを駆使してブーツを外します。 そしてグリスを塗布してブーツを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月29日 14:00 【ysk9000】さん
  • スタビリンクブーツ交換

    ゼストの足周り各ブーツ交換したあと、なんとなくポルテの足周りを確認したらこちらもスタビリンクブーツが破れグリス漏れ発見。本日2台目ブーツ交換。但し片側のみ。 ゼストのブーツ交換で部品発注した時、念のため汎用性の高いこちらのブーツを余分に発注しといて正解でした。但し在庫がなくなったので次回発注時にま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 21:17 袋三中46さん
  • スタビライザーリンクの交換

    半年点検でスタビライザーリンクのゴムが破けているから車検までに交換しておくように言われました。楽天でモノを用意して、友人のショップへ持ち込み取り付けをお願いしました。 リフトアップして、 交換。 うむ。 おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 10:02 マテニさん
  • リアスプリングシート交換

    スプリングシートの上側が左右とも切れていたので交換したいと思っており、タイヤ交換のついでに変えた。 交換後。 ショック取り付けのナットがうまく回らなかったので、ダイスでねじを切った。この分手間がかかった。 外したスプリングシート。切れているしゴムも古くなっている感じだった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 21:44 スティックセイコーさん
  • bBショック流用

    リアショックだけbBのタナベ導入しました😊 というかタイヤ外してるうちに組んでもらいましたw慣れてる人は速いw ビフォー アフター リアの乗り心地マシになったみたいです😄 車高は変化なし!よき👍 しばらくこのままで、結局行き着くところは車高調かなぁ🤔笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 17:10 あきさん
  • スタビライザーリンクブッシュ交換

    大野OEMへ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 22:28 しんえもん。さん
  • DIYでスタビリンクロッド を交換♪(о´∀`о)

    はい! いつもの青空♪公園駐車場DIYですっ(´Д` ) NCP141ポルテのスタビリンクロッド 車検前 左右グリス漏れ為、交換します。 トヨタ系は早いと2年でも切れます(´Д` ) 先ずはフロント一点掛けしジャッキアップ 一点掛けポイントは取説に書いてあります♪ でー リジットラックをか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月3日 20:23 ちょいアゲe:s×TAKET ...さん
  • KYB NewSRリアショック交換

    ある日、地面にオイルシミが・・・ヴィヴィオなら日常的に滴っているので驚かないのですが、今回はヴィヴィオの下じゃない! ポルテの左リアショックからポタポタとオイルにじみでした。 10月の車検の時には滲みはなかたので、最近滲みだしたようです。 早速、オークションでGET! 1円で誰とも競り合うことなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月1日 02:09 モリ☆マッコリさん
  • スタビリンク交換

    ボロボロだったので交換することに。 最初はブッシュだけ交換しようかと思っていたが、ボルト等が錆びてひどいので全部変えることにした。 ゴムもひどいことに。 ブッシュにはラバープロテクタントを吹いてみた。 交換後。 交換翌日に車検に出し、塩害ガードが塗られた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 10:12 スティックセイコーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)