トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー取り付け

    シート下に収めるためにこれにした。 着くようにしか着かない! と、思っていたが、少しハマったw ナビre04wdは、もともと音声出力端子(RCA)は、ありません。オプションコネクター(映像出力端子、バックカメラ端子)をつけると、サブウーファー端子が付くのですが、機能はしません。他機種と汎用なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 21:32 GLATOMさん
  • リヤスピーカー交換

    フロント交換したらリヤも換えたくなった。 フロントとまったく同じやつです。 ポルテサイズで前後17cm着けられるのはいいですね。 安いヤツなので、音は純正+αぐらいです。 トリムは外さなくても浮かす程度で大丈夫。 完成は撮り忘れた。 運転席にしか座らないので、殆ど体感はできない。 自己満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 20:30 GLATOMさん
  • リアモニター増設(ALPINE/PKG-M700S)

    配線をシートの中に通しますので、引っかかっているゴムを外し、ファスナーを開けます。 ここまで開けられればあとは簡単、ヘッドレスト差込口の隙間から配線通しを使って配線を入れ込みます。若干狭いので、太いヒューズ管とかは無理矢理w シート下から出てきた配線はフロアマット下からナビ裏に這わせて持ってきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月24日 21:23 りょー@90ノアさん
  • スピーカー交換

    アマゾンで安いやつ。 YouTube見てたらなんか交換したくなった。 左純正、右交換するスピーカー コーン部は、純正の方が大きいかな? 全然違う 助手席側、取り付けるが、何かビビっている マグネットが大きく、取り付け部の円の中の ブレース?に微妙に干渉しているようだ。 数ミリのスペーサーをか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 06:53 GLATOMさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    購入したのはAUKEYのDR02D センサーはsonyのExmor IMX323 ハイエンド達が積んでるセンサーの裏面照射STARVIS Exmor IMX353やらIMX291等々も気になるけど このIMX323も普通に解像感があり高画質に感じた。 ダイナミックレンジって言うのかな?空の感じが確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 01:35 natu-takuさん
  • フロントスピーカー交換

    KFC-RS103ってやつです、価格と性能がドンピシャ。再生周波数帯域と音圧で選びます。10cmには限界がありますが仕方ない。アウターバッフルにする?? 純正のペラッペラなスピーカー。鳴るは鳴るけど割れる。 付属のハーネスは使えないので端子を付け替えます。 ラテに乗って買いに行った端子、これでも大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 23:35 りょー@90ノアさん
  • デッキ(モニターオーディオ)取り付け

    オーディオレス+ナビレディパッケージで購入しましたのでバックカメラやステアリングリモコン等の各種配線はオーディオ裏まで来ています。ブラケットは付いていますので基本繋ぐだけお手軽作業です。取り付け工賃18000円と言われたのでDIYで節約します。 バックカメラは変換コネクタが必要です。カロッツェリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月17日 13:00 中古プレさん
  • 音質改良 アンプ編

    アンプを取り付けます。 同時にナビのバッ直等もやろうと思います。 写真は我が家の物置の肥やし達です。 今までの人生で幾ら無駄遣いしてきたんでしょうか? ナビのメインハーネスに割り込むハーネスです。 これも肥やしの一つです。 これを加工してナビの電源をバッ直、アース強化、フロントスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月28日 19:24 Mitanさん
  • 音質改良

    泥沼です… やっちまいました。 欲望に負けてポチってしまいました。 更にこれも… 愚か者の血が騒ぎどうにも止められません。 まずはスピーカーから。 写真は装着済みですが、エンクロージャーに合わず若干の加工と力技が必要でした。 (エンクロの発売元様グラゼロは装着不可です) 肝心の音は「へ〜意外! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 19:24 Mitanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)