トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨きヽ(`・ω・´)ノ

    ずっと気になってたヘッドライトの曇り。 ちょっと時間が出来たので、これで磨いてみました 意外にキレイになるじゃんwww ん〜自己満足(*≧艸≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 17:49 DICE-Kさん
  • LOOXヘッドライト・クリア・プロテクト施工

    納車事のヘッドライトはこんな感じでしたので プロに頼むと数万円かかるので今回は自分で施工してみました 今回は「LOOXヘッドライト・クリア・プロテクト」を使ってみました 2千円弱で購入しました 内容物は ・使い捨て手袋(使いにくかった) ・使い捨てクロス ・ディープクリーナー ・超耐久ガラスコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 13:07 dash_GWGNさん
  • サイドマーカーに水

    以前からサイドマーカーの内側に水滴みたいのが付いてて、気にはなっていたんだけど… 昨日見たら、水滴どころかサイドマーカーに水が溜まっていた!! (꒪ꇴ꒪|||) やばいやばい ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/ ショートとかしたら怖いよ~ 慌ててサイドマーカーを取り外し、溜まっていた水を捨て、天気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 23:41 ジェニーさん
  • 点灯色の差異

    画像では分かり難いですが、 運転席側は青白っぽい。 助手席側は電球色っぽい。 左右のバルブが同じなら助手席側はもう終わっているかな?(^_^;) 画像では上手く撮れなかったので、後日摘出してみたいと思いますが、左右でHIDバルブのセラミックチューブの色は違っていました。 左白、右青。 ただ以前ベロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月25日 19:14 yasu369さん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    施工前。 レンズ内側の細かいクラックやくすみも酷いので外側を磨いても大きな変化は期待出来ませんが、何もしないよりはマシなので磨いてみました。 施工後。 点灯するとレンズ内側のクラックが目立ちますが、消灯状態だとパッと見たレベルでは綺麗に見える様になりました。 今回もこのセットを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 21:49 ま~ぶるさん
  • 3M ヘッドライト用クリア コーティング剤 39173

    以前、施工したのが随分黄ばんでしまったので今度は3M製で再施工しました(写真は施工後です) 左右とも綺麗に透明になりました。どのくらい耐久性があるか今後観察していきます。 内容物はコーティング液が2枚と3000番の丸いペーパーが入っています。 他には養生用のます金テープ、1000番の耐水ペーパーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 14:09 dash_GWGNさん
  • ヘッドライト磨き

    ジェームスさんで特売でした。 SOFT99 LIGHT ONE(ライトワン) ヘッドライトリフレッシュ¥980也- 2液を使うようで、研磨用・コーティング用のようです。 Before1 ポルテはヘッドライトが大きいため黄ばみ・汚れが目立ちやすいように思います。 Before2 After1 A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 19:28 のいるこいるさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライト磨きで1番安いと思われるカインズホームのこちらを使って作業開始。 作業前 作業途中 水で流して拭き取り。 水分が残ってるので完全に乾いたら元に戻りそうな予感。 しかし傷だらけのレンズ、耐水ペーパーで磨いたら傷も一緒に取れるんかな? 失敗したら困るので、しばらくはカインズクリーナーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 10:02 お~~ちゃんさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    シュアラスターのゼロリバイブでヘッドライトを磨きました。 写真上:施工前 写真下:施工後 タオルに液剤を付けて磨くだけ! 運転席側:磨き後 助手席側:磨き前 簡単に黄ばみが取れました。 UVカットトリプルコーティングということですが、どの程度耐久性があるのか・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月1日 14:16 まっちゃん2013さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)